「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2年ぶりに 平林寺に行って来ました
今年は残暑が長く 秋が短く 冬が早い
少々例年とは違った季節の移ろいです
従って 平林寺の紅葉は思ったより進んでいて
もみじの葉は縁が縮れて 穴も開いていて
なかなかアップでは撮れないものばかりでした

そんな訳で 青い葉をメインに撮りました

その他にも アップばかり(観光客を撮さないよう)撮っていたので
やはり どこの紅葉だか判らなくなります

今日は 昼頃 雨に祟られ えらい日に来てしまったと
悔やんでいましたが 午後からは晴れ間も出て
熊笹に乗った水滴で 葉っぱイルミも撮ることが出来ました
今日の天気は 曇り 雨 曇り 晴れ 寒さと 猫目状態でした
撮った写真をカメラのモニターで見ても ドヨンとしているので
画像の設定をビビッドにしていたところ
もみじの色は綺麗に出ましたが 若干色飽和も起こしており
カメラの癖と 自分の写し方をもう一度見直さなくてはなりません

また 陽がさすと影が濃くなり
空が曇ると もみじの赤が冴えません
やはり 見た目どおりの記憶色を再現するのは
RAW画像を現像して 入手しなくてはならないのでしょうか
まだまだ 感じたままの写真を撮るには
課題が山積しているようです
今年は残暑が長く 秋が短く 冬が早い
少々例年とは違った季節の移ろいです
従って 平林寺の紅葉は思ったより進んでいて
もみじの葉は縁が縮れて 穴も開いていて
なかなかアップでは撮れないものばかりでした
そんな訳で 青い葉をメインに撮りました
その他にも アップばかり(観光客を撮さないよう)撮っていたので
やはり どこの紅葉だか判らなくなります
今日は 昼頃 雨に祟られ えらい日に来てしまったと
悔やんでいましたが 午後からは晴れ間も出て
熊笹に乗った水滴で 葉っぱイルミも撮ることが出来ました
今日の天気は 曇り 雨 曇り 晴れ 寒さと 猫目状態でした
撮った写真をカメラのモニターで見ても ドヨンとしているので
画像の設定をビビッドにしていたところ
もみじの色は綺麗に出ましたが 若干色飽和も起こしており
カメラの癖と 自分の写し方をもう一度見直さなくてはなりません
また 陽がさすと影が濃くなり
空が曇ると もみじの赤が冴えません
やはり 見た目どおりの記憶色を再現するのは
RAW画像を現像して 入手しなくてはならないのでしょうか
まだまだ 感じたままの写真を撮るには
課題が山積しているようです
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)