忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月10日から冬至を挟んでほぼ同期間
そろそろかなぁと夕陽を撮り続けています



1月25日は富士の裾野の方に落陽



翌26日は太陽の径の半分くらい富士寄りに落陽

暫く追いかけられずに昨日



時間が少し遅かったようで 陽光は山の陰に入っていました



そして今日は 雲が出ていて夕陽がどの辺に沈んだか不明です
どうなるのか知りたいので もう少し追跡してみましょうかね・・・
次に見るときは 山頂か? 反対側の麓か?

               7,086 Po

拍手[0回]

PR
半年ぶりに訪れたら 見慣れぬ商業施設が出来ていました



前回来たときこの場所は駐車場だったはず それにしては早く出来たものだ
2階には マクドナルドもあるようです 知りませんが



いつ完成したのか分かりませんが テナントが決まらないところもあるようです



AEON TOWN とのこと 利用者がどれだけ居るかは分かりません

隣の画材店が立ち退いていれば もっと大きな施設になったようです



それでも 商店街上げて 歓迎しているようです
テナントの出入りが頻繁にならなければ良いのですが・・・

               10,660 Po

拍手[0回]

10年に一度の大寒気が訪れるというのに 昼前には日も差し
雨は少し降ったけど雪にはならず 暖かな陽気じゃねえか!
午後は小春日和って言うのかい? 何なんだろうねぇ?
せっかく引き籠っていたのに どうしてくれるんだよう!
東京だけかい? 俺の住む町だけかい? ガッカリだぜい!

夕方になって 少々冷え込んできたが強い寒気には程遠い
明日の朝の冷え込みが10年に1度の冷え込みなのか?
関東地方の雨(雪)は今夜になるのかな?

ニュース番組によると 大雪で車が長時間閉じ込められないよう
気象庁などが大げさな報道をしているらしいです
ということは そんなに酷いことにはならないのかな?
何度もやるうち オオカミ少年にならなければ良いが・・・

               2,827 Po

拍手[0回]

22日ぶりの雨降りですか? まあ有難いことです と思います
雨降りにもかかわらず 訳あって寒い中買い物に出かけました
一応カメラを持参しましたが 灰色の街では被写体が見つかりません
そんな訳で 路傍の花を撮ってみました



といっても 葉ボタン?というのですか? 雨に濡れていたので撮り置きました
その他にも ツワブキ?と言うのですか? 判りませんが・・・

 

そんな葉っぱも雨に濡れていたので 撮ってみました
ネタが無い寒い日は こんな写真で凌がなくてはなりません
晴れの日を期待してください

               5,548 Po


拍手[0回]

みなさん 明けましておめでとうございます
今年の日の出 私が住む近所の日の出をお送りします



木々の隙間から 太陽が覗き始めています



太陽の半分ほど 地平上に現れました



地平線からは 完全に浮き上がっています でも形がいびつです
これは 地表の空気層の厚い薄いが関係しているようですが
私には よう説明でけまへん



ふり返れば 富士山ですが 赤富士にまでは行きつきませんでした
まあ こんなもんです

               7,263 Po

※ 大晦日から元旦にかけて 長時間「孤独のグルメ」を見ていると
  さすがに腹がいっぱいになってしまいます
  でも 他に面白い番組が少ないので 仕方ありません

※※そして元旦の日没です




拍手[0回]

コロナで行動制限がかかる数年前までの大晦日は
団地のお仲間と越年パーティーで酔い痴れていました
規制が解除され制限のない 今年の年末年始は 縁起を担いだ
初詣を決行しようと団地のお友達との意見が揃い 大晦日を迎えました
なので いつもとは時間がズレ 日付変更線を越えましたが
とりあえず 近所の鎮守 八幡神社の初詣 と



その近くにある 寺院です 神仏混合ですが これも以前の流れ



今年は 鐘撞きもやっていました

      

鐘を撞いてやっとコロナ前の初詣になりました

               5,372 Po

拍手[0回]

今年も余すところ あと一日でおしまいです
そんな訳で 今日は墓掃除に行ってきました





年末なので 墓掃除に来る人は大勢いました
でも 今回気づいたのは 墓じまいをして 墓石が無くなっている墓所が
年々増えているように思えたのです



世代が替って 管理しきれなくなったのでしょうか?
都会に出てきて 田舎のお墓を管理できなくなり 墓じまい
理由はともかく ご先祖様は 納得してくれているのでしょうか?
分りません

               8,836 Po

拍手[0回]

今日も今日とて良い天気 そのため散歩に出撃?
高架の架線に陽が当たる夕餉れ 面白いので撮り置きました

      

なんのことは無い風景ですが 空が夕焼けに染まっていれば
もう少し見られる一枚になったと思います

               6,836 Po

拍手[0回]

今日も今日とて ネタが無いので 夕景を撮りました



夕日は 富士の遥か南の方に沈んでいきます
明日は冬至なので 最南下点に陽が沈むと思います
出来れば夕方に 西の空が晴れていることを期待します

               4,283 Po

拍手[0回]

昨日も寒かったですね 曇り空だったし
おまけに昨晩は雨も降ったので 丹沢山系は雪化粧になりました



もちろん富士山も白く染まっています



少し雲が掛かり始めています じきに雲に覆われることでしょう
日曜なのに ごみ焼却場の煙突から煙が出ているのは
温水プールの営業準備のためと思います
寒いので温水プールで泳ぐ人が 多いのではないかと推測します

               6,937 Po

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]