忍者ブログ

つぼや記

「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです

届きました

自転車のシフトレバーが届いたので 早速交換作業をすることに

     

梱包を開いて取付開始



純正のシフトレバーでは無いため 取付には工夫が必要です



シフトレバーのロゴが逆ではないか? と思いましたがブレーキのロゴと
同じ向きなので これで良いのでしょう でもシフトポジションが見難い



とりあえずシフトの全域を使用できるようになったので 後は
小さな部分の調整をして 試運転と言うところです
それは 近日中に実施します

              4,331 Po

拍手[0回]

PR

2024年問題

の一環として 宅配業者の再配達を無くす処置が取られつつあります
それらの対策として 最近のAmazonは置き配をしてくれます
大体置き配は 家人が留守の時に再配達をしないよう
荷物を置いていくやり方です
しかしAmazonの置き配は 家人が在宅の時でも 呼び鈴ひとつ鳴らさず
黙って置いて行くのです 困ったもんだ
呼び鈴を押して 家の者が出てくるまで待つ時間が無駄だ と言う考えか?
まあ メールで置き配状況を連絡してくれるから 良いのでしょうかね!

いきなりそんな風にしないで もう少し何とかしてもらいたいものです

              3,058 Po



拍手[0回]


顛末書

昨日 いろいろ調べて ディレーラーの調整を行い いざ!試運転
と思いましたが 変速が出来ません ディレーラーの調整は問題なく
出来たのですが シフトレバーが空回りしてしまいます

      

ん? 若しかしてシフトレバーがダメ? と考えて 取り外して調査



すると シフトレバーのラチェット部がブチ壊れていたのです

そこで Amazonでシフトレバーを調達しようと調べると
このシフトレバーユニットは ディスコンとなっていました
そうなると 代替品を探さなくてはなりません これまたネットで検索調査

すると一つ代替えできそうな製品に辿り着き 発注に漕ぎつけました




但し 取付例が無いので 使えるかどうかわかりません
頼りになるのはネットで見つけた 取替え報告記事のみ
はたして 製品納入後はどうなることやら・・・

              3,537 Po

※ 添付写真は暗かったのでシャッタースピードが遅くなり手ブレしました

拍手[0回]


自転車整備

いつの間にか 可変式変速機の可動範囲が短くなり 本来9段変速のところ
4段変速くらいしか使えなくなってしまいました
そうなると TOPギヤ方向で固定されてしまうので 坂道が登れません
LOギヤ方向も使えるように調整してみましたが 上手くいきません

仕方ないので ネットでディレーラーの調整方法を色々調べてみましたが
実作業を説明している人は いつもこんな作業をしているので
簡単ですと言いながら いかにも簡単そうに調整してしまいます
私が知りたいのは もっと根本的なことなんだよなぁ と思いながら
自分のニーズに近いような いろいろ知識を仕入れました とりあえず

明日実技を行うことになるのですが どうなることやら分かりません

              5,272 Po

拍手[0回]


ぢぢいも歩けばネタに当たる

川崎駅周辺を徘徊しているときに遭遇した 面白いネタをアップします

先ずは 堀之内エリア
ソープランドか?キャパクラか?良く判らない建物の壁に貼り付けてあったのは
求人広告ではないかと思いますが これを見てビッビッと来る女性は居るのか?



キラジョ だそうです 良く解りません

続いて ラブホの建物の壁面広告です

           

男と女が利用する時代では無くなったということでしょうか?

次がまた ????? の神社



女体大神とありますが 何のことか解りません
幼稚園が併設されていて 境内が園庭になっており園児が遊んでいるので
拝殿まで行くことが憚られます

           

女体の体が 解體新書の「體」なので少し怪しいです
神社が先か?堀之内が先か? 良く分かりませんが 結局 その実態を
解明することは出来ませんでした

              3,456 Po

拍手[0回]


今日の話は昨日の続き

お寺の説明は昨日しましたが 今日は移動の途中で見たものをUPします
川崎の街中は それなりに面白いものがあったので 別枠でレポートします

んで  いきなり川崎区から 幸区にに移動して 新川崎駅付近からです

     


新川崎駅付近は マンションが林立して 小学校も新規で開校するようです

新川崎あたりから見た 小杉方面



平間駅近くから見た 小杉方面です



続いて 昨日の一鉄 ならず昨日の二鉄です



大師線と 湘南ライン乗り入れの相鉄線車両



陸橋の金網越しなので 画面に黒いモヤがかかっているようです



平間駅入り口 昼飯を採ろうと思い駅前をウロウロしましたが
この駅は 何も無いです あることはありますが 私の口には合わない
ものばかりなので どこかで妥協せざるを得ませんでした

              3,872 Po

※ ストーリ仕立てにすると ダラダラ長いレポートになりそうなので
  トピックのみです 昨日と今日を重ねて見れば 旅の詳細が解るかも・・・

拍手[0回]


玉川88ヶ寺札所巡り

今日は 天気も良く風も心地良いので 川崎地区を歩きました
第13番札所 瑠璃光山真福寺 堀之内にあるお寺です



小さいお寺なので住職は本山(川崎大師)にアルバイトに行っているとのこと

次は 第14番札所円明山延命寺 山号寺号が韻を踏んでいます



次は 湘南新宿ラインの側にある 第15番札所 重養山正楽寺です



さて ここから次のお寺までの距離が な~っが~いの

着いたのは 第16番札所 木月山大楽寺です
このお寺には幼稚園が併設されていて 今日は卒園式でした



次は 第17番札所 瑠璃光山無量寺です



このお寺は 住職不在のため 御朱印がいただけなかったので リトライです

今日の最後は 第18番札所 日吉山大楽院です
ここは大きなお寺でした



今日は JR川崎から 南武線と湘南新宿ラインを行ったり来たりして
新丸子まで 約14km 歩きました
登戸-溝の口 溝の口-武蔵小杉 間は何度か歩いたことはありますが
川崎-武蔵小杉(新丸子)を歩いたのは 初めてです

               23,671 Po

※ 久しぶりに2万歩以上歩きました でもアップダウンが無いので
  助かりましたが あ~ぁしんど

拍手[0回]


はたしてどうなのか?

街歩きの際に見たのは 魚屋です



この日は休みのようでしたが ここは住宅街 他にお店は見当たりません
どんな魚を扱っているのかは お店が開いているときに来なければなりません

でも この店に注目したのは 店の横にある自販機でした
それは まぐろ自販機です

      

私だけでなく 誰もが気になるはずですが どのように販売しているのか?
冷蔵か? 冷凍か? 赤身か? 中トロか? 大トロか? 判りません
買ってみても 量はどれくらいか? 値段はどうか? 判らないので
そのまま素通りしてしまいました

              6,837 Po


拍手[0回]


ヒルナンデス!

昨日 近所のライフに行ったら「13日のヒルナンデスでLIFEの
特集をやります」と書いてあったので 本日視聴しました
番組が訪れたのは 川崎にある大型店舗でした
番組の中で お惣菜のランクを決めるコーナーがありました
お惣菜は 売れ筋が上位のものを並べて 番組のタレントが
順位を決めるといった趣旨のようです
ところが 大型店舗の売れ筋の商品は 近所の小型店舗には
無いものが多かったのです
そして 本日夕方近所のライフに買い出しに行くと なんと!!
番組で紹介していた 普段は置いていない惣菜があったのです
思わず買ってしまいそうになりましたが ここはグッと我慢
多分 それら普段は無いような惣菜は 2~3日で無くなるだろうと
思っています どうせ小型店舗なのでとりあえずの客寄せだと思います
まあ 数か月しても置いてあるような惣菜ならば 定番になると思うので
お金に余裕があるときに購入してみたいと思います

              5,581 Po

拍手[0回]


帰路

昨日の帰りです 少し早いが もう一寺巡るには時間が足りない
そんな訳で 遠回り乗車をして帰りましょう と勝手に決めつけ
鶴見線に乗りました



鶴見駅の鶴見線ホームの先端には こんなシール?がありました



左を見て あら?撮影禁止かな? よくよく見たら三脚と脚立でした

さて鶴見線に乗って行先は? 海芝浦も考えましたが いつ帰れるか?
判らないので海芝浦行はちゃんと調べてから と言うことで尻手を目指し
乗換駅の 浜川崎に向かいました ところが 乗った電車の終点は?



浜川崎の一つ手前の武蔵白石でした



ここで ぼんやり20分程待つことになりました



吹きっ晒しのホームで待つのは寒いので 折り返し電車の中で待つことに



次の電車に乗って 浜川崎に到着

南武線のホームに行くには 一回駅を出て 南武線のホームに向うのです



そのため 乗り換える人は自動改札にはタッチしないよう車内放送で注意
それなら 武蔵白石から 一駅歩いても良かったのかな?



ホームには 南武線の車両が待っていました カラーは一緒ですが
内部は 大分省略されていました 通勤電車オンリーの仕様みたいです

朝晩はラッシュになりそうなこの路線も 昼間は撮り鉄が乗車しています

フリー切符があるかどうか? 判りませんが



こんな写真や



あんな写真が

           

撮れるからです
そうそう 撮り鉄やるなら 無人駅が多いので 自動改札をタッチせず
乗り降りしながら 写真を撮るのも良いのかな?(良くないです!)

              3,038 Po




拍手[0回]