忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川崎名産手巻き大師巻 お年賀の頂きものです



大師巻は おかきを海苔で巻いた 堂本製菓のお菓子です

      

小分けした包みには 海苔で巻かれたおかきが三つ入っています
中身はこんな感じです

           

何故 大師巻を取り上げたかと言うと 手に入り難いらしいのです
私が買い求めたのではなく 頂いたものなのでどのように購入したかは
不明ですが 入手し難いと言われているのは 定説のようです
何故なら それは 大師巻が美味しいからです

               5,722 Po


拍手[0回]

PR
「孤独のグルメ」を筆頭にグルメ番組はいろいろありますが
最近は 酒吞み番組を良く見ています
酒場放浪記(吉田類・おんな) 町中華で飲ろうぜ ワカコ酒
二軒目どうする 人志松本の酒のつまみになる話  などなど
見ているとついつい吞みたくなり もちろん一緒に盃を傾けます
今日のように寒い日は 撮り溜めした番組を見ながら呑みます

まあ番組を見なくても呑むので 夕方にはべろべろです
そんな訳で早めに寝てしまいます すると夜中に眼が覚め
ウダウダとパソコンを操作することになります
まあ 夜中に眼が覚めて 酒呑みに走らないのが
まだ救いだと 思います

               2,887 Po

拍手[0回]

今日はネタ探しの外出は しませんでした
なので 焼き直しのネタでお茶を濁します
先日富士山に行ったときに頂いた昼食です
吉田うどん専門店は 富士吉田市内なので少々遠い
近場にある 道の駅富士吉田にあるお店で食しました



道の駅と侮るなかれ なかなかのコシのうどんと出汁です



肉うどんを頂きました 天かすは無料なのでタップリぶち込みました

お茶用の茶器を見てください 富士山を模ったものです



土産物売り場に売っていないか? 記念に買って帰ろうかと思いましたが
探すのも面倒なので 伏流水を汲んで帰路に着くことにしました

               2,838 Po

拍手[0回]

とは言っても ただのひとり酒盛りです




ホッピーの外1杯中3杯でギョーザと焼き鳥のネギ和えをいただきました
熱烈中華食堂 日高屋の チョイ飲みセットで 1,350円
まあこんなもんでしょう(こんな昼メシこれから増えそう)

               6,863 Po

拍手[0回]

今日はネタ拾いに出かけなかったので 取り置きの
めんロードネタで凌ぎます

今回のお店は 肉汁うどん南哲です



この店は人気店のようで 駐車場はいつも満杯で 入店には苦労します



うどんは 以前レポートした小平うどんのようにゴリゴリの歯ごたえです
でも 小平うどんの方が硬く感じました 
肉汁は 普通の醤油味ですが豚バラ肉の良い出汁が出てて美味しかったです
つけ汁は少し多めで うどんの大盛にも対応できる量でした

               3,371 Po

拍手[0回]

毎年今時分になると 栗に注目します
もちろんモンブランなら言うことありませんが
それが無ければ 栗製品で我慢することになります
んで 今日は 和栗のチーズデザートです
デザートと言ってもチーズなので 一応お酒のお供です



デザートワインと一緒にチーズを食べるのは解りますが
これは和栗チーズなので ワインで良いのか? いつもの酒で良いのか?
良く分かりません 開けてみたら ただの6Pチーズのようです

     

食べてみると これがなんと! 何と!



甘いのです ケーキのように スイーツなのです まさかの甘さです
これは酒のお供には チョット敬遠するかな?
あんこで焼酎 チョコレートとウヰスキー などがあるから
マリアージュ出来るお酒があるかも知れないので 試してみましょう
でも そんなにチーズの量がある訳ではないため 難しい判断です

               5,372 Po

拍手[0回]

行ってきました よしの食堂
開店10分前に着いたのに もう行列が出来ていました



開店すると いきなり30人以上が入店 おばちゃんは人捌きに忙しい
五郎さんほど食べられないので ネギラーメンと半チャーハンを注文

注文が混雑しているので 同時には届きません 先ずはネギラーメン



トッピングが少し寂しいですが 刻んだチャーシューが隠れています
遅れて半チャーハンが届く

            

ラーメンスープの味付けはサッパリしているというか 薄いというか・・・
何というか チョット物足りない感じ
チャーハンはアッサリしていても 美味しくいただきくことができました

今のご時世 椅子の数の半分くらいしか入店させていないので
帰るときには 入り口前に未だ行列が出来ていました

      

行列が途切れるのはいつのことやら・・・
しかし テレビの影響というのは恐ろしいものです
でも おばちゃんの人捌きと注文捌きは一見の価値があります

               4,827 Po

拍手[0回]

近場にモンブランの美味しそうなスイーツショップが
見当たらないので ファミマで調達

     

安価なので 期待はしていません
まあ 季節ネタなのでこれで我慢です



期待できない期待通り 栗なんか入っていません
上に乗っているクラッシュしたものが栗のようです
ほんの少しなので 値段からすれば仕方ありません
そのうちどこかでリベンジしなくてはなりません

               8,029 Po

拍手[0回]

孤独のグルメ Season10が10月から始まるらしい
その番宣か? 過去のSeasonを再放送しています
テレ東にとって孤独のグルメは
何度も美味しい ドル箱番組のようです

そんなわけで 今年の年末も大晦日スペシャルが
放映されるのではないか と今から思っています
まだ3ヶ月ほどありますが このままでは
あっと言う間に大晦日になってしまいそうです

               4,837 Po

※ 月替わりですが梅酒の報告はお休みします
  吞んでしまったのかも知れません

拍手[0回]

今日もネタが無いので 取り置きのラーメンネタです

     

そこは 横浜の大和屋です 小さな店ですが 集客は多いです



醤油ラーメンは こんな見た目
味はもちろん美味しく のめり込みますありがたいです
これはもう 仕方ありませんね!

               8,872 Po


拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]