忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目新しいネタが無いので 取り置きのラーメン紀行です
今日は 金門飯店 もちろんターゲットはラーメンです

      

そんなに不味くないのに オヤジさん飴玉をくれたよ

 

安いだけあって具は・・・  それなりに三種の神器は含まれています
少し小ぶりですが

               4,372 Po

拍手[0回]

PR
土用の丑の日には うなぎの蒲焼を食すると 古代からの言い伝え
でも貧乏人には 昨今高額のうなぎを食べることが出来ません
なので 権兵衛のうなぎおにぎりを買ってきました

 

三角の頂点に居るのが蒲焼と思われます しかし小さい

 

おにぎりの底を見ても 期待は出来ないありさまです
しかし食べ進めると おにぎりの中心から 蒲焼が3切れほど出現

 

おにぎりの中には山椒の粒もあり めでたしめでたしの結果です
でも 税込み330円にそんなに期待しては罰が当たるというものです

               5,783 Po

拍手[0回]

日高屋の冷し麺 税込み550円 なので食べてみました

 

出て来た冷し麺は トッピング(具)と麺が別々に供されます
さて その理由は 良く分かりません
皿を洗う手間が増えただけ と思いますが どうでしょう
トッピングをつまみに一杯やるため これもどうだかなぁ
コンビニの冷やし中華をまねてみた 
何れにしても 理由付けにはならないようです
果して 本当の理由は何でしょうか? 解りません

               5,374 Po


拍手[0回]

ラーメン紀行の 今日は変化球で 香家の担々麺です

      

担々麵と言ってもこの店のは 極上と謳うだけあって美味しかったです
花山椒も多めで痺れ具合が丁度良い具合でした

 
(スマホカメラのため手振れしています 1本唐辛子はパスしました)

しかし 担々麺は割高ですね やはり普通の醤油ラーメンが無難です

               7,372 Po

拍手[0回]

色々食べてみたが これは辛い

 

獄激辛Final 閻魔様も青ざめ泪する辛さ
獄激辛は以前に食したことがありますが それの2倍だと

       

作って食べたら痛い! 舌が痛い! 冷やすつもりでビールを呑んだら
痛い! 炭酸が弾けて 痛い舌が余計に痛い! 辛い!
冷めるまで放置してから 食べても痛い! 水と交互に食べて何とか完食

               

後からネットで調べたら 野菜などでカサマシして
辛さを薄めて食べる方法が紹介されていました 何で気が付かなかったのか?
再版されても 二度と手を出すことは無いと思います たぶん

               3,822 Po

拍手[0回]

最近よく騒がれている めしテロ番組
いわゆるそれを見ていると そのグルメを食べたくなる
そんな番組を称して めしテロ番組と言うらしい
確かに 興味深い そんな番組がいくつもあります

孤独のグルメを筆頭に ラーメン大好き小泉さん しろめし修行僧
絶めしロード などなどいろいろありますが
ストーリーに重きを置くか? グルメに重きを置くか?
二通りあるようです でも 私が見る番組は
後者の方が多いようです(大体30分なもので)
だから 聖地巡りをしたい欲求が湧くのだと思います
でも 近所には なかなかそんな都合の良いお店はありません
やはり 番組を見ながら欲望を満たすのは難しいですね!

               3,537 Po



拍手[0回]

最近 飯田商店のしょうゆらぁ麺がバズっているらしい
食べてみようかと思いましたが お店は湯河原とのこと
はるばる出かけても 大行列だったら無駄足になってしまう
もやもやしていたら 7&11に 湯河原飯田商店監修 しょうゆ
らぁ麺 液体つゆ入り 傾け注意 がありました

     

とりあえずどんなものかと購入し 試してみることにしました

 

コンビニのプラ容器のため 見た目は映えません
味は良かったですよ 美味しかった
でも 本物を食べていないので どれだけ再現されているのかは不明

 

ごちそうさまでした

東京の方に支店は出来ないでしょうね!?

               4,172 Po

拍手[0回]

ハッピーターンと言えば 亀田製菓のサラダせんべいですが
マルちゃんから ハッピーターン味のやきそばが出来たので
試食してみました

 

キャラクターを生かした パッケージなので 期待が持てます

      

具材は 粉末ソースと あられです 煎餅を砕いたものか?

  

粉末ソースは 塩味 ハッピーターンの表面にまぶしてある粉のよう
塩焼きそばと言っても チョット甘めな感じです(気のせいかも・・・)
この味が売りのやきそばだと思います

 

従来のやきそばとは一味違うやきそばでした
美味しかったです      ごちそうさま

               3,671 Po

拍手[0回]

蕎麦用に確保して置いた海苔が湿気ってしまったので
ネットのレシピを頼りに 海苔の佃煮風を作ってみました
思ったより美味く出来ました 満足満足

 

見た目はそこそこですが 味は思っていた以上でした
市販のもののように 色々な味が入り混じらずに
自家製は 海苔の風味がそのままストレートに香り
余計な味が無い分 素朴な味わいで美味しかったです
今回も 成功だと 自画自賛です

もちろんこれはご飯に乗せて食べることはせずに
お酒と一緒に 舐めながら頂きましたとさ

               3,614 Po

※ チョット醤油が多かったかな?

拍手[0回]

またしてもネタ無し日の 凌ぎネタです
今日のお店は 井田商店 あの有名な「多賀野」がある
荏原中延に在しますお店ですが 最近は多賀野より
有名のようです 何故なら開店前の行列が多賀野以上だからです

      

店の見栄えは多賀野と比べて少々貧相ですが 味は文句ありません!
もちろんラーメンの方も 人気通りです

 

私が食したのは醤油ラーメンですが 少々赤く見えます
これはカメラの所為 味は もちろん文句無しで美味しかったですよ
私が多賀野のラーメンを食したのは ラーメン紀行を始めるずっと昔
味の記憶が遠のいていますが そのうち多賀野のラーメン紀行を
再レポートしたいと思います 以前ほど混んでいないようなので・・・

               6,283 Po


拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]