忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気になるお店もずいぶん久しぶりですが
本日出かけた際に 以前チェックした
丸中華そばに行列が出来ていたので並びました

 前の人は無関係です

開店直後で 20人くらい並んでいました
しかも 現在ソーシャルディスタンスを取るように
言われているため 4人掛けのテーブル2台
カウンター4席 合計12人入店できるのですが
半分以下で回転しているため なかなか順番が来ません

        

やっと順番が来たときは 30分も経過していました

 

醤油ラーメンは 少々濃い味付けですが
鶏ガラ豚骨風スープが良い味を出しています
美味しかったですよ

             9,832 Po

拍手[0回]

PR
昔からあったであろう 焼き菓子
マドレーヌ と フィナンシェ

 

二つの菓子が似ていると知ったのは最近
というより フィナンシェは聞いたことはあっても
詳しくは 分かりませんでした
並べてみると よく似ています 形が少々違うだけ

 

調べてみると 材料も少々違うようで 違いと言えば 形と材料
しかし 食べてみると 味の違いが判らず どっちも美味しいの一言
味音痴も 困ったものです    お菓子はシャトレーゼ製です

              3,734 Po

拍手[0回]

シャトレーゼに行ったのだから いろいろ仕入れたのです
昨日レポートした他に 和菓子やいろいろ仕入れてきました
ネタの無いときに 穴埋めしようと思います
そんな訳で 今回は ド ラ ヤ キ です

 

このどら焼はシャトレーゼでも 人気の商品だそうです
もちろんおいしく頂きました



まだこのほかに いくつかネタを仕込んであるので
ネタの無いとき レポートしたいと思います

              3,627 Po

拍手[0回]

暑い日が続いたお彼岸でしたが 今日は急に涼しくなり
秋になったようでした 秋と言えば栗 栗と言えばモンブランですよね
と言う訳で モンブランを買ってきました シャトレーゼで

 

モンブランだけでは怪しまれるので ショートケーキも併買

      

見た目は少々地味で 中の栗も少なめ まあこんなものでしょう

 

抱き合わせで買った ショートケーキも無難な味でしたが
も少し イチゴが大きければ コスパも良く満点ですが
人気が高いだけのことはあり 美味しかったです

今年は 後何個モンブランを食べられるでしょうか?

              4,952 Po

※ シャトレーゼはコスパも良く 万人受けする味なので
  安心して購入できるお菓子メーカーです

拍手[0回]

スーパーでおはぎを買ってきました
だいたい お彼岸の頃はおはぎを買うのが常です が

30円も値上げしやがって 怒!

 

確か 去年の今ごろは200円だったと記憶しています
でも 食べたいから買っちゃうんだよね~

 

大きさと味は変わらいようです と思いますが
トレーを小さくされていたら それも分んないよ


話変わって 昨晩は十五夜とのこと
カメラと望遠レンズを持ち出して撮影
してみましたが オート設定のため 白飛び増産 あれ?
マニュアル設定に変えて撮ったのが これ   でも少し暗い

 

天体写真なんか いまの時期 年に1度くらいなので 設定の変更を忘れる
でも 毎年同じ間違いを繰り返す方がもっと大変 と思います

              4,261 Po

拍手[0回]

これは グルメジャンルでは無いのですが
食べる物と言うことで グルメジャンルに入れたことを
ご理解ください

てなわけで 今回料理したのは 厚揚げと大根の煮物です

 

煮汁の甘みが足りないと思い ぶち込んだのは塩でした
食べてみたら えらくしょっぱいので判りました

うわーぁどうするかなぁ どうしたら食材を無駄にしないで済むかな;ぁ?
いろいろ迷った挙句 出し汁を捨てて 多めの水を追加
おでんのだしの素を入れて 再度煮込みました
塩気は 少なくなりましたが未だ少々塩気が勝っていました
でも 何とか食べることが出来ました めでたしめでたし

教訓 その1   酒を呑んでの料理はダメです
   その2   塩と砂糖は 間違えないように
         同じ所に置いた方が良いと思います

              4,527 Po

※ ぢぢいになっても ためになることは多いです

拍手[0回]

自宅でカップ麺を使ったコロッケそばを食してから
何時かどこかの立ち食いそば屋でコロッケそばを食べたい
との思いがありましたが 昨日出かけたついでに
しぶそばに立ち寄って コロッケそばを試してみました

 

しぶそばで使うコロッケは 固く締まっていて 出汁で崩れて溶けません
なので ジャガイモをそのまま食べているようで お腹に溜まります

やっぱりプラス20円高くても かき揚げそばの方が美味しいと思います
コロッケそばは 本当にジャンク感覚で食べなければ頂けません

              3,629 Po

拍手[0回]

急に涼しくなったというより 今日は寒いくらいでした
なので 今夜の晩酌は鍋ものをチョイス
今の時期 鍋の材料は 揃えにくいので
そうです おでんです

 

急に寒くなったので スーパーでもおでんパックのラインナップは少し
在り合わせのおでんパックと プラスアルファの具材で何とか完成

 

結局 酒のあてがあれば良いのです 私としては・・・
去年より だいぶ早いおでんディナーでした

まあ 明日もおでんだね

              3,862 Po

※ 天気や何やらで外出が制限されると 食事ネタばかりになります

拍手[0回]

9月になり 急に涼しくなりました そんな時はホッコリしたい
そんな訳で 今日はお味噌汁を作ってみました
好きなお味噌汁の具は? という質問がありますが
私は 玉ねぎ・ネギ+油揚げ・大根 などあります
この度 何故か茄子の味噌汁が無性に食べたくなり
調理に至りました
茄子を切って 鍋で煮て 

 

出汁と味噌を入れて 出来上がり 他の具は無し ストレート

      

小丼によそって完成 ネギとか入れれば良いのに と思われますが
これだけでも 美味しく頂けました 懐かしい味です

              3,526 Po



拍手[0回]

茄子なんか買っても 薄く切って浅漬けにしたり
焼き茄子にするくらいばかりなので 飽きてきました
そこで今回は 茄子の焼浸しにトライしました
普通 揚げ浸しにするのですが
油を用意して 揚げるのが面倒臭いからです 片付けも・・・
茄子を切って 焼いて出汁を入れて煮込みます

 

大根おろしとおろし生姜も入っています
見た目は散々ですが 味は思いの外良かったです もちろんお酒のお伴です
盛り付けにも気を回せるようになれば 万全だと思います
あっ! 刻みネギを忘れた

              3,871 Po

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]