「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スーパーでおはぎを買ってきました
だいたい お彼岸の頃はおはぎを買うのが常です が
30円も値上げしやがって 怒!
確か 去年の今ごろは200円だったと記憶しています
でも 食べたいから買っちゃうんだよね~
大きさと味は変わらいようです と思いますが
トレーを小さくされていたら それも分んないよ
話変わって 昨晩は十五夜とのこと
カメラと望遠レンズを持ち出して撮影
してみましたが オート設定のため 白飛び増産 あれ?
マニュアル設定に変えて撮ったのが これ でも少し暗い

天体写真なんか いまの時期 年に1度くらいなので 設定の変更を忘れる
でも 毎年同じ間違いを繰り返す方がもっと大変 と思います
4,261 Po
だいたい お彼岸の頃はおはぎを買うのが常です が
30円も値上げしやがって 怒!
確か 去年の今ごろは200円だったと記憶しています
でも 食べたいから買っちゃうんだよね~
大きさと味は変わらいようです と思いますが
トレーを小さくされていたら それも分んないよ
話変わって 昨晩は十五夜とのこと
カメラと望遠レンズを持ち出して撮影
してみましたが オート設定のため 白飛び増産 あれ?
マニュアル設定に変えて撮ったのが これ でも少し暗い
天体写真なんか いまの時期 年に1度くらいなので 設定の変更を忘れる
でも 毎年同じ間違いを繰り返す方がもっと大変 と思います
4,261 Po
これは グルメジャンルでは無いのですが
食べる物と言うことで グルメジャンルに入れたことを
ご理解ください
てなわけで 今回料理したのは 厚揚げと大根の煮物です
煮汁の甘みが足りないと思い ぶち込んだのは塩でした
食べてみたら えらくしょっぱいので判りました
うわーぁどうするかなぁ どうしたら食材を無駄にしないで済むかな;ぁ?
いろいろ迷った挙句 出し汁を捨てて 多めの水を追加
おでんのだしの素を入れて 再度煮込みました
塩気は 少なくなりましたが未だ少々塩気が勝っていました
でも 何とか食べることが出来ました めでたしめでたし
教訓 その1 酒を呑んでの料理はダメです
その2 塩と砂糖は 間違えないように
同じ所に置いた方が良いと思います
4,527 Po
※ ぢぢいになっても ためになることは多いです
食べる物と言うことで グルメジャンルに入れたことを
ご理解ください
てなわけで 今回料理したのは 厚揚げと大根の煮物です
煮汁の甘みが足りないと思い ぶち込んだのは塩でした
食べてみたら えらくしょっぱいので判りました
うわーぁどうするかなぁ どうしたら食材を無駄にしないで済むかな;ぁ?
いろいろ迷った挙句 出し汁を捨てて 多めの水を追加
おでんのだしの素を入れて 再度煮込みました
塩気は 少なくなりましたが未だ少々塩気が勝っていました
でも 何とか食べることが出来ました めでたしめでたし
教訓 その1 酒を呑んでの料理はダメです
その2 塩と砂糖は 間違えないように
同じ所に置いた方が良いと思います
4,527 Po
※ ぢぢいになっても ためになることは多いです
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)