「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日の アド街ック天国見ましたぁ?
池上本門寺をやっていたの 見ましたぁ?
第20位が池上駅のリニューアル
ETOMOの2階に しぶそばが入っていて
そこには 池上店だけの花巻そばがメニューにあるのです
と言うことで早速行ってきました
何しろ 立ち食い系チェーン店には花巻が無いと豪語していた手前
確認しなくてはなりません
しぶそばの「し」の字越しの池上線 そばを食べ始めたら電車が通過
丼には蓋が無く 大判の海苔シートで蓋をしているよう
箸で海苔を突き崩して食しますが 蓋が無いだけ海苔の香りが弱いです
やはり 神田のまつやさんの方が・・・
でも 来店客の2人に1人が花巻をオーダーしていましたよ
人気メニューなのか? 珍しいからなのか?
テレビでやっていたからかな? 判りません!
11,476 Po
池上本門寺をやっていたの 見ましたぁ?
第20位が池上駅のリニューアル
ETOMOの2階に しぶそばが入っていて
そこには 池上店だけの花巻そばがメニューにあるのです
と言うことで早速行ってきました
何しろ 立ち食い系チェーン店には花巻が無いと豪語していた手前
確認しなくてはなりません
しぶそばの「し」の字越しの池上線 そばを食べ始めたら電車が通過
丼には蓋が無く 大判の海苔シートで蓋をしているよう
箸で海苔を突き崩して食しますが 蓋が無いだけ海苔の香りが弱いです
やはり 神田のまつやさんの方が・・・
でも 来店客の2人に1人が花巻をオーダーしていましたよ
人気メニューなのか? 珍しいからなのか?
テレビでやっていたからかな? 判りません!
11,476 Po
PR
今夜のお酒のお伴は チーズポテトときゅうりの浅漬けです
チーズポテトは マッシュポテトに溶けるチーズを混ぜ
牛乳で軟らかくしたものです バターも入れたかったのですが
無かったので 塩を少々加えただけです
マヨネースで軟らかくしたら ポテサラみたいになりますが
他の具が無くてポテトだけでは イマイチじゃないかな?
もう一つ キュウリの浅漬けは ネットでレシピを調べて
作ったものですが 他人のレシピなので 自分に合うよう
アレンジすることも必要かな? と思っています
それでも 毎日毎日きゅうりの浅漬けを作る訳にもいかないので
悩ましいところです
まあ 何れにしてもお酒のお伴なので 問題はないと思います
私にとっては・・・
3,372 Po
チーズポテトは マッシュポテトに溶けるチーズを混ぜ
牛乳で軟らかくしたものです バターも入れたかったのですが
無かったので 塩を少々加えただけです
マヨネースで軟らかくしたら ポテサラみたいになりますが
他の具が無くてポテトだけでは イマイチじゃないかな?
もう一つ キュウリの浅漬けは ネットでレシピを調べて
作ったものですが 他人のレシピなので 自分に合うよう
アレンジすることも必要かな? と思っています
それでも 毎日毎日きゅうりの浅漬けを作る訳にもいかないので
悩ましいところです
まあ 何れにしてもお酒のお伴なので 問題はないと思います
私にとっては・・・
3,372 Po
お家でラーメン紀行 その2
今回は「菜香新館 匠Jang 麻辣担担麵」です
製品の構造は 前回と一緒です
作り方も ほとんど違いはありません
出来上がりが寂しいのは スープの中の具が少ないから
緑色の野菜が乗っているのが定番のようですが
そんな準備はありません でした
スープの中で確認できたのは 僅かのメンマ
食べ終わった丼の底には 肉みその挽肉が残っていました
もっと沢山あるか もしくはスープと分離してあれば
食べ始めが もっと映えたと思います
辛味は少々もの足りませんが 花山椒は良く効いて
今回も 美味しく頂きました
3,629 Po
今回は「菜香新館 匠Jang 麻辣担担麵」です
製品の構造は 前回と一緒です
作り方も ほとんど違いはありません
出来上がりが寂しいのは スープの中の具が少ないから
緑色の野菜が乗っているのが定番のようですが
そんな準備はありません でした
スープの中で確認できたのは 僅かのメンマ
食べ終わった丼の底には 肉みその挽肉が残っていました
もっと沢山あるか もしくはスープと分離してあれば
食べ始めが もっと映えたと思います
辛味は少々もの足りませんが 花山椒は良く効いて
今回も 美味しく頂きました
3,629 Po
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)