忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マラソンのトレーニング中に気になっていたお店
メゾン・ド・プティ・フール に出没



そこで購入したのは「和栗モンブラン」



少々小ぶりですが 味はやはり美味しかったです

        

しかし 中に栗が仕込んでありません そこが減点
でも 美味しく頂きましたよ

そして TVでやっていた「ヴァッシュ」チーズケーキです



ムースの中にはクリームチーズが隠れています



ムースにも ほのかにレモンとチーズを感じました

やはりスーパーの なんちゃってモンブランとは 違います
高額なだけに・・・

             5,339 Po

拍手[0回]

PR
今日は 用事があって外出したついでに
気になっているお店に出没
もちろん ラーメン屋さんです
 

12時前に入店したため お客さんは 私の他2人です

ラーメンスープは 煮干し出汁 癖があるようですが
とても美味しく頂けました

 

サッパリ醤油味で癖になりそう
同じ煮干し出汁でも 日比谷グルメゾンのふくもりとは
少々 違った味わいですが どちらも美味しく
甲乙付け難い味わいです

そうそう 今日の近所に 気になるお店を また発見
気になるお店シリーズは 終わることが無いようです

            7,244 Po

拍手[0回]

TVでは 今年は国産松茸が豊作とのこと
国産の松茸が 1本2~3千円くらい らしい
でも 同じ金を出すなら 私は うなぎの方が良いかな?
と思うのは 私はまったけ料理が出来ないからです
出来る料理は 焼きマツタケくらいでしょうか?

でも スーパーで売っているうなぎの蒲焼は
簡単に食べられるから 多分 そちらの方が
私にとって 簡単で美味しく食べられるから です
と 思います 同じ値段なら・・・

まあ 結果はどうでも 食べられた方が勝ち と思います

             4,992 Po

拍手[0回]

昨日行った 浜離宮恩賜公園 久しぶりの外出なので
浜離宮の後は 7月にオープンした 日比谷グルメゾンに出没
グルメゾンと言っても ファッション関係のお店もあります

    

そこでいただいたのは ラーメンです



「RAMEN AVENUE」には 3店舗入っており
その中で「中華そばふくもり」の中華そばをチョイス



煮干し出汁の美味しいスープでした
メンマが硬かった いや 柔らかですが歯ごたえがありました

一日の取材で ラーメン紀行と2日分賄ってしまいました

             3,846 Po

※ 日比谷グルメゾンは 洒落た呑み処もあり
  近隣に務めるサラリーマン相手の アフター5が
  狙いの設定だと思います

拍手[0回]

つぼや記の ネタがありません
なので 今夜の夕食をネタにします

今夜私がいただいたのは キムチ納豆です
残っていた キムチと納豆を混ぜただけの代物です

    

残り物を 消費するのも なかなか大変です

             3,872 Po

拍手[0回]

食ってやろうと スパーで安売りしていた
豚バラの旨辛焼き を購入して
本日の夕食で 食してみました

フライパンを熱して 豚バラ肉を投入

 

うわー 結構 油が出てきました



油を拭き取っているうちに 肉は焼け過ぎ
油を出し尽くした肉は カリカリに萎れていました



元量の 1/3 まで萎れてしまう肉を販売しているのは
詐欺みたいなものです と思います

でもラベルには イベリコ豚って書いてありましたよ

              4,833 Po 

拍手[0回]

今日は 野暮用でお出かけ
出掛けた内容は 大したことが無いので
通りがかりの町中華で ラーメン紀行

   

小さなお店でしたが 意外と美味い



玉子が半分入って 650円 
このエリアでしたら こんなもんでしょうな

             8,733 Po

拍手[0回]

急に涼しくなって 秋も深まった気候です
とは言っても こんなご時世なので
いきなり パテシエのお店には行けません

そんな訳で スーパーで売っている栗を購入



KitKatの秋栗です



食べてみたら アッまーい! 甘すぎる

こんなことなら 早急にパテシエのお店に行って
モンブランをGETしなくては 腹の虫が治まりません

             3,824 Po

拍手[0回]

余った食材が 長い間放置され
葉物野菜は しなび始め
ジャガイモなんかも 芽が大きくなり
これ以上はホッておけない状態なので
今日は 総力を挙げて処理にとりかかりました

先ずは おなじみ ポテトサラダ



そして 最近マスターした キュウリとナスの浅漬け



余りものを残さないために 全量消化を目指したため
それぞれ 大変な量が出来上がってしまいました
消化するのには かなりの日数がかかりそうです
どちらにしても 酒のお供ですが・・・

もう少し残っている食材で作れるのは カレーかな?

             5,282 Po

拍手[0回]

とは言っても ラーメン紀行ですが・・・

先日 出かけた際に見つけた町中華 三喜です

    

小さな店ですが 場所柄 学生さんの利用が多いようです
そのため 値段が安い!!



ラーメン一杯 500円 味も十分満足できます
具は わかめとチャーシューとメンマとネギ
値段の割にスープは美味しかった もう少し取っても良い!

そして 今日の一鉄
時間を考えていないので 逆光になりました



残念ながら 長い玉を持っていなかったので
圧縮効果による 迫力のある写真は撮れませんでした

続きは ドラゴンが近日中にレポートしてくれると思います
皆さん お楽しみに お待ちください WWWWW

            10,224 Po

※ 気になるお店 残り 5軒

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]