忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とは言っても ラーメン紀行です
以前 品川宿を散歩中に発見したお店
その時は 店の前に長い行列が出来ていたため
入店を断念

今回 ラーメンを目的に再訪しました

    

昼休みに入る少し前に入店 発注はもちろんラーメン



ウーン やはりラーメンにもやしを入れては欲しくないな
味はそんなに悪くは無かったのですが スープにパンチがない
行列が出来ていたのは 安いからかもしれません

            14,322 Po

※ 気になるお店は 未だ5店残っています

拍手[0回]

PR
8ヤキ29ニク の日だそうです
そんな訳で 焼肉をしたいのですが 金が無い!

さて 今夜私が頂くのは 焼肉です(いつもの掴み)
とは言っても 節約して ホルモン焼きになりました



野菜で かさ増しして 酒のお供にします



これでは ホルモンがどこに行ったか分かりません



少々味付けをすると しんなりします

    

もちろん お酒と一緒にいただきます
しかし ホルモンが固いんじゃ これがぁ!!
ぢぢいは難儀しますわ

             6,377 Po

拍手[0回]

またしても レジ横の逸品
今回は「罪なきからあげ」です
以前の勝浦タンタンメンポテトスティックに
味をしめて 購入しました

 

大豆タンパク質でつくった とあるので
カップヌードルの「謎肉」のようなものか?
開けてみたら

        

見た目は 唐揚げっぽいですが
罪が無い と言うからには油は使っていないよう
食べてみると 何やら硬くてボソボソした食感



ビールのつまみにしてみましたが 食感が変わる訳ではなく
少々 湿気った方が美味しく食べられるのではないか?

確かに油は使っていないようですが あまり美味いとは
言えない代物です湖池屋製品にしてはひねりが不足か?

             3,548 Po

拍手[0回]

今日は 土用の丑の日 うなぎを食べる日ですが
今年はシラスウナギが豊漁と言っても未だうなぎは高額です
そこで 今年もナンチャッテうなぎで代用しました



去年はうな次郎でしたが 今年はうな次郎が見つからず
「うな蒲ちゃん」を買ってきました
当製品は カニカマを作っている 株式会社スギヨ製です
かまぼこ感が強いと心配しましたが 他に無いので我慢です
でも かまぼこのようなプリプリ感は無く それなりに
美味しく食べることが出来ました

ネットでは うな蒲ちゃんの評価が高かったように
書いてありましたが 私にはどれも同じ感じでした
まあ うなぎの美味しさは タレの味に起因するところが
大きいので 仕方ないと思います


             3,826 Po

拍手[0回]

レジの横に置いてある チョットしたもの
その中に 勝浦タンタンメンポテトスティック
があったので 試しに購入してみました



あまり期待してはいなかったのですが
ビールと一緒に食すると なかなか美味しかったです

        

辛味は期待したほどではありませんでしたが
食べ始めたら止まらなくなり
一袋で500ml缶2本行ってしまいました

こんなことなら 多めに買い込んでおけば良かったです

             3,372 Po

拍手[0回]

久しぶりのラーメン紀行です
今日は 本場の佐野ラーメンを頂いてきました



手打ちらーめん しまだや さんです 餃子も名物らしい
大きなお店なので 有名店かと思います



ラーメンの全貌はこれ 味は普通の佐野ラーメン
それなりに美味しく頂きました ごちそうさま

             8,995 Po

拍手[0回]

MUJI 無印良品で 今人気で売れ筋の調理道具
シリコーンスパチュラとシリコーン調理スプーンを
家で料理をするために 便利そうなので購入しました



何よりも 調理スプーンがお玉と違って使いやすそうなので
欲しかったのです 味見も楽そうな形です

でも 今夜私が 造ったのは スパチュラを使った
トマトオムレツです(キューピーマヨネーズのCMのやつです)



なかなか使いやすく 美味しくできました
美味しいのは 磨かれた私の腕だと思います

             3,682 Po

拍手[0回]

あーかいキツネと みどりのたーぬき
そんなCMがありますが



今日は もっと赤いたぬきを発見!
きつねではない 赤いたぬきとは?



まっ赤な天ぷらの入ったうどんです
赤い天ぷらなら紅ショウガ天かな?
と期待しながら 熱湯を投入



出来上がったのは ただの天ぷらうどんでした
天ぷらも赤い割には 辛くありません
どういうこっちゃ?!

             4,206 Po

拍手[0回]

これを聞いて しぶこを思い浮かべた人は ゴルフファンです
全英オープンを制してからは 誰もが食べたいと思ったはずです
お陰で 品切れが続いたようですが 某所のお店で発見!
購入して帰りました



しかし 彼女がプレー中に食べていたのはスティックタイプ
私が購入したのは 激辛味(エスニック風味)でした

            

まあ 私は辛いものは意外と好きなので気にしません
美味しかったですよ でも期待したほど辛くありません
ただ 塩分が多めなのが チョット気になります

スティックタイプも同じように しょっぱいのでしょうか?
そっちは 手に入らないので 判りません

             3,351 Po

拍手[0回]

家事ヤロウでやっていた その名もニンジン辛ポテトを
今回 試してみました(別名 無限ニンジン)
人参をスライサーで細切りにして カラムーチョと混ぜ合わせ
マヨネーズで和えたものです 隠し味にオイスターソースを少々



本当に1分で出来ました カンタン簡単

もちろんビールのお供です

    

多すぎたかな? と思いましたが
あっという間に 完食してしまいました 
カロリー高そうだけど まあいいか

             3,862 Po

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]