忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もちろん ラーメン紀行です
そして今日は 先日巡った玉川88ヶ寺の際に立ち寄った
裏通りのお店です その名も「南門飯店」



飯店と言うからには醤油ラーメンの存在が危ぶまれましたが
ちゃんと醤油ラーメンを販売していました さすが街中華!



しかも 正統派の醤油ラーメンでした 美味しかったよ

巡礼中の昼飯なので 半チャーハンも追加しました



正確には「半炒飯ラーメンセット」です
どちらも美味しく頂きました
裏通りでも 出前をやっているので
味がお店の人気を支えているようです

このように ネタの無いときは
取り置きのネタで凌ぐことになります
毎度毎度 フレッシュなネタを提供するのは無理です

            12,498 Po

※ 皆さんが期待しているラーメン紀行の在庫は 残り1コです
  取り置きのネタが無くなると 穴が開くのでご容赦ください
  

拍手[0回]

PR
11月下旬の気候とのこと
おまけに朝から雨模様で 寒い一日でした
そんな訳で 今夜のお酒のお供は
鍋料理です そして何故か キムチ鍋です



写真は夕食の終盤 〆の画像です 腹が減っていたので
出来上がりの画を撮り置くのを逸してしまいました
そもそも大したネタが無かったので
こんなものでお茶を濁す でたらめっぷりです www

             5,727 Po

拍手[0回]

以前から気になっていたお店に入店
その名も 醤油らーめん専門店「太尊」

   

何と読むのか?考えながら入店
店の中は壁一面 ボクシングの写真だらけ
選手の写真や イベントのポスターなどでいっぱい
どうやら「タイソン」と読むらしい
マイク・タイソンにあやかっているのかと思われます



メインのらーめんといえば スープはもちろん醤油味
見ての通りの濃い色なので 濃い味ですが
思いのほかサッパリ食べられました
でも やっぱり玉ねぎの薬味は 私には減点です

             8,979 Po

拍手[0回]

先日 ワカメのパックを頂いたので
どのように食べるか?困っていましたが
「ワカメとキュウリの酢の物」を思い付き
本日作ってみました



何しろ経験不足のため 出来た量は5人前くらいです
おかずとして 3~4日食べられそうです
自画自賛ですが 味はそこそこ 自慢できます

            10,047 Po

拍手[0回]

以前訪問したのですが 昼の休憩中だったお店を再訪
その名も「品達」ならぬ「しなてつ」です

   

カウンターだけの小さなお店ですが
数種類のラーメンを提供していました
そして私が食べるのは もちろん支那ソバです



支那ソバなので醤油ラーメン 私が望むスタイルです
スープは魚介系 久しぶりにガツンとくるスープでした
スープが良いと 全てが美味しく感じます
750円は少し高いように感じましたが
消費税値上げの影響と思えば そんなもんか!
まあ がっかりするような味ではありませんでした

            14,111 Po

拍手[0回]

ラーメン紀行で 町中華を語るにあたって
地元の「錦」を外すわけにはいきません
なので 本日行ってきました

   

この店は ラーメンでも支那ソバでもなく
支那麺とのことです 看板にそう書いてあります
おばさんにオーダーすると「そば一つ」と言ってました

出てきた支那麺 590円がこれです



チャーシューやメンマは入ってますがもやしとわかめもタップリ
鶏ガラスープの醤油味 色は薄いですが味は濃いです
味付け玉子は かなりしょっぱかったです
でも 荏原町のミマツよりずっと美味しかったです

            10,747 Po

拍手[0回]

原了郭なる老舗が販売している黒七味
これを使った進々堂のラスクを頂きました



七味だけあって そのまま食べるとかなりの辛さ



何とかマイルドにして食べられないかと 考え
思い付いた策は クリームチーズを乗せて食す
というアイデアです



おかげで ピリ辛は残しつつも マイルドになり
美味しく頂けました もちろんおつまみとしてです

             8,675 Po

拍手[0回]

8月から始めているようなので
今さらやっても遅いような気がしますが
ここ数日 めっきり涼しくなったので
買い物途中に予定が変わって 買い求めました

それは おでんです



この量は2人前のため 一日では食べきれないので
明日もおでんになるのは必至 少しは変化球の具材も
追加しましょうかね トマトとか・・・

             8,291 Po

拍手[0回]

いつものように モンブランを食べようかな
と考えていたところ
ローソンでマロンまんに出会ったので 購入



見た目は何でしょう? まあ栗を型採ったような感じです
中身は 栗餡でしょうか? 皮と同化して良く解りません



口に入れると 皮の部分と餡の部分が舌触りで判ります
餡の中には小さく刻んだ栗の実が 少し混ぜてあります
全体的には 美味しかったですが
やはりモンブランが食べたいです

            11,743 Po

※ カメラの絞りが解放だったので 被写界深度が
  浅くなってしまいました

拍手[0回]

と 言っても らーめん紀行ですが・・・

今日は 先日空振りした中延の 一政です



もちろん 食べるのは 醤油らーめんです



500円なので文句は言えませんが スープがイマイチ物足りません
つまり コクが無いのです(スープに力を入れていないようです)
おまけにメンマが無いので 物足りなさは さらに増します

荏原町のミマツのチョット上でしょうか? そんな気がします
やはり らーめんは スープと 具と値段と思います

            12,527 Po

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]