忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近巷で話題の餃子 雪松餃子です
家から近いお店は あまり便利ではない
でも 意外なところにお店がありました

 

無人の売店 店内は購入方法をビデオで流しています
その指示に従って購入  帰宅

     

18個入りが2パックで 1000円
タレは 1ボトル100円でした

 

お店が推奨している焼き方で 調理して

 

ビールと一緒にいただきました 美味しかったです
残念なのは 夕食が二日連続で飲茶になったことです
明日は 包子か?春巻きか?・・・

             5,827 Po

※ やっぱり2月も何もしていなかった
  この分なら 3月も・・・

拍手[0回]

PR
台所の 残り物処理のためにクッキング 
何でもカンでも鍋にぶち込み 味付けして炊くだけ

 
 
材料は ザックリ テキトーに切って鍋に放り込み

 

鍋が煮立ったら 火を弱めて煮込みます

 

味付けは 塩 コショウ コンソメスープの素だけ

 

お皿に盛ったら ナンチャッてポトフの出来上がりです
クタクタになった材料は高齢者向け 歯は不要で頂けます

もちろん3日後は カレーかシチューに変身します

             3,529 Po

拍手[0回]

今日はまた えらく寒い日でしたね
そんな訳で いつもの通り引き籠りです
毎日なので特に報告するようなことはありません
夕食は 買い置きのもので凌ぎました

 

Cook Doの回鍋肉と

 

Cook Doの麻婆豆腐です
これだけ並べると 心は

      

ということになりますが お家で町中華になりました

呑むことに変わりはないので 私的には問題ありません

             3,627 Po

拍手[0回]

ついに缶つまが最後になりました

 

最後は ムール貝の白ワイン蒸し風です

         

これを使って いつものようにアヒージョ風にします

 

これは ワインがあった昨日やれば良かったのですが
昨日はこれを思いつかなかったのです   残念!


 

それでも美味しくいただけたのは 間違いありません

             3,628 Po

※ 今日は春のような一日でしたが
  来客のため外出出来ませんでした  更に残念!

拍手[0回]

節分の福豆が残ったので(そのままでは飽きるよな)
加工してみました
先ずは 乾煎りします

 

それを熱いまま保存容器に入れて 酢をヒタヒタに入れます

 

一晩置けば 出来上がり

        

豆は柔らかくなり 酢が効いているので
サッパリと食べることが出来ます
ついつい 食べ過ぎてしまいますが
当然 お酒のお供です

             4,577 Po

※ なんか? 去年もやったような 気がします

拍手[0回]

お誕生日に頂いた「缶つま」 その
たこを使って アヒージョにトライ



缶つまのタコだけでは具が寂しいので
冷凍のエビとマッシュルームをプラス
アンチョビなんか 無いので入れません



ニンニク 唐辛子はあったので 投入
アツアツにして頂きました



やっぱりワインで頂いた方がオシャンティーですが
いつもの通り 焼酎のお湯割りのお供にしました
そこが私の残念なところです

             3,429 Po

拍手[0回]

冷蔵庫を開けたら 残り物の蒲鉾が出てきました
これは 板わさで頂くことにしました
先日ネットで見た食べ方を試しましょう

先ずは 蒲鉾の上部に溝を切り そこに
チューブのワサビを絞り出します



薄く(ペラペラではない)切り分けたら いただきます



食べやすいことは食べやすいのですが
情緒がイマイチありません でもニューカマーと思えば
それなりに美味しく頂けます
酒を呑んでいれば 何でもオーケーです

             3,158 Po

※ 何で 伝説の志麻さんが洗足池にいるのかな?

拍手[0回]

今日は クリスマス
夕方スーパーを訪問すると
売れ残りのパーティーグルメがありました
もちろん ゲット



今日は 肉プレートでお酒を呑んで



助六寿司で〆にします

どちらも安売り品なので助かります が
賞味期限が本日限りなので 取り置きできず
無理にでも食べなければなりません
茶色い食べ物ばかりです トホホ・・・

             4,362 Po




拍手[0回]

今日は 気になっているラーメン屋を訪問
しかし 昨今の新型コロナの影響でしょうか?
閉店していました 休みじゃないよね

しかし 頭がラーメンになっているので
他のものでは 受け付けません
仕方なく 代替で選んだお店は

    でした

もう これは仕方ありません



町中華の醤油ラーメン風を頂きました
特に 可もなく不可もなくの一杯でした

この次こんなことが起きたら 路線を替えて

     

町中華でやろうぜ に変更しようかと思います
先ずは ザギョーでルービー(餃子でビール)ですかね

             8,068 Po

※ 全米女子オーブン最終ラウンドは 雨天のため順延
  しぶこを応援すべく 早朝から待機しましたが
  残念な結果になってしまいました
  明日の早朝は 中継があるのでしょうか? 分かりません

拍手[0回]

鍋も三日目ともなると 最初に何を作ったか判らなくなります
一日目が終わり 次の日からは思いつくものを放り込んで
何度も何度も火を通します



そして 三日目ともなると 元々何鍋だったのか判らなくなります
具材はグズグズ 出汁は煮詰まり濃くなるので お湯で薄めます

しかし このころになると やや焦げっぽい味も し始まます
以前の料理で 土鍋を焦げ付かせたことがあるのです
一度焦げると 次回から焦げ付きやすくなるようです



近々 土鍋の更新を考える必要があるようです
明日あたり ニトリにでも行ってみようかと思います
が 天気予報によると 寒くなりそうなので躊躇します

             4,052 Po

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]