忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンビニのスイーツコーナーに芋菓子があったので
買ってきました



何となくほっこりとした食感を思わせるパッケージ
味を想像しながら買って帰りました
家に帰って さて食べようとしたら



芋らしいのは色だけ 感触は萎んだ紙風船のよう
そして食べてみると 芋菓子の中身は



僅かに焼き芋の味がする シュークリームでした
そういえば外の皮も 湿気たシュークリームの
皮のようでした
味も食感も 思っていたものとはまるっきり違う
スイーツでした 残念!!

            9,070 Po

拍手[0回]

PR
スーパーの特設コーナーに 
団子の半額品があったので 購入



しかし表向きはともかく 裏側がいけませんでした



つまり 裏は空っぽの 真っ白けです
私も 表面だけの人間なので 仕方がないと思いますが
これはチョット 見逃すことが出来せません
パックに入れる前に みたらしやあんこに ドップリ
漬け込んでいたら 多分もっと美味しくなると思います

            3,344 Po

そうなると 価格も変わってくるのではないかと思います

拍手[0回]

ここ数日 急に寒くなりました
こうなると お鍋料理が恋しくなります
10月に入った途端 スーパーでは鍋の出汁を
販売し始めました

       

しかし いつもの鍋セットが店先に並ばないので
鍋料理が出来ずに困っていましたが
昨日から 野菜の鍋セットが並ぶようになったため



本日 週末を良いことに 今年初めての
鍋パーティーを実施しました



とりあえずの鍋なので テーマはありません
野菜と 鶏団子をキムチ鍋の出汁で炊いただけです
でも お酒のお供としてはまったく文句はありません
それより 残った出汁で明日の鍋を考えるのが
楽しみです

           23,277 Po

拍手[0回]

乾燥芋のことです 干芋(ひいも) 干し芋 など
土地によって 呼び方は違いますが どれも同じものです

この度 茨城のお土産で「かんそいも」をいただきました

   

サーフボードのような「かんそいも」を持ったサーファー
のイラストと「海風ほしいも」ロゴ なかなかお洒落です
そのまま食べても ストーブなどで表面をカリッと
焼いて食べても甘味が増して美味しいです
もう少し寒くなったら食べてみようと思います

            7,074 Po

拍手[0回]

先日ネットを見ていたら 面白いサラダがありました
それは 千切りキャベツの上に砕いたポテトチップを乗せ
サラダドレッシングをかけただけのもの

本日トライしてみたら こんな感じ



アップすると こんな感じ



スーパーのパックキャベツにポテトチップ約半袋
そして有り合わせのドレッシングで完成

ドレッシングでポテトチップが湿気って食べやすいので
ワシワシと あっという間に完食してしまいました

簡単なので 皆さんもお試しください

            7,448 Po

拍手[0回]

ここ最近 東京ラーメンに嵌っています
博多とか 札幌とか 家系ラーメンとかではなく
昔からある 醤油出汁風味の東京ラーメンです
今や絶滅危惧種の東京ラーメンは なかなか出会えません
ネットで調べて 近場から攻めています
昨日見つけたのは 大井町にあるラーメン屋
昼時を見計らって出かけました  が!



どうやら 潰れてしまったようです
仕方が無いので 気持ちを讃岐うどんにシフトし
大井町の駅まで行ったついでに 呑み屋横町を覗いたら
行列のあるお店がありました
その名も「永楽」そこそこ名の知れたお店のようです
讃岐うどんに切り替えようと思いましたが
頭の中は やはりラーメンに固まっていたようです
私も15分並び 席に着いて10分後に食べることが出来ました



しかも お客の多くは高齢者 4人連れのグループなんかは
それぞれが麺を1杯づつ しかも餃子2人前をシェアしたり
炒飯までシェアして食べて 昼からパーティー 元気ですね
皆さん良い体格でしたが 私には無理です
確かに美味しいラーメンでしたが 私が求めているものとは
少し違っていました また探さなくては

お店は ここから入ります

    

この路地 昼間は 永楽 くらいしか営業していませんでした
また一度「春木屋」に行かなくては・・・

             9,793 Po

拍手[0回]

スーパーで買い物をする際に
食事用に カップ麺を買いますが
定番の製品の他 目先の変わったものがあると
直ぐ 購入してしまいます


       ほんの一例

定番の製品と違って 味の印象も変わっているので
なかなか食するタイミングが見つかりません
と 言う訳で変わったカップ麺が溜まってしまいます
いつ食べるかが 課題です

            8,287 Po

拍手[0回]

カップヌードルが 45周年を記念して
記念パッケージをリリースしたようです
というのは 

    

こんなものを スーパで見つけたので 調べてみました

その他にも いろいろ出ているようですが
何だか 悪あがきのようでもあります
45周年も半端な そんな感じがします
50周年は 何をしようとしているのでしょうか?

             9,248 Po

拍手[0回]

とは言っても 先日レポートしたCVSのおでんです



7-11は10%引きなので 強気に買いましたが
それでも 800円台の支払い
もっと買えば良かったと思うのは 量が不足していたから
買い置きの スーパーおでんを追加して かさ増し
CVSおでんの出汁の味が 損なわれてしまったのは
少々 残念な結果でしたが それなりの夕餉でした

            7,972 Po

まあ 酒が呑めれば 大したことはありません

拍手[0回]

先日 CVSのおでんについて早いのではないか?
と 思っていましたが シーズン初めは各CVSで
安売りがあるので そろそろ 試してみたいと思っています
幸い 残暑もなく 着実に秋に向かっているからでです

どうせ 酒のあてになるので 今週末辺りに
購入してみようかと思います

            7,859 Po

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]