忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日清のカップ麺に暗黒史があったとのことです
メーカー曰く 時代が早かった とのことで
今般 リベンジのようです(在庫処理か?)



まずは UFO焼きそば

       

       そして サマーヌードル
       


最後は どん兵衛 だし天茶うどんです

本日 ついに3品コンプリートしました
この後 いつ食べるかが課題です

またそのうちレポート出来れば 良いかと思います

             8,350 Po

拍手[0回]

PR
私の夕食の献立は 豆腐とサラダ+お惣菜になります
もちろんお酒は 欠かしていませんよ
豆腐とサラダは 2~3日くらいの取り置きが出来ますが
出来合いのお惣菜の賞味期限は 当日限りです

私はポイント5倍デーを選んで買い物をするので
総菜の期限を気にしなくてはなりません
従って 総菜は冷凍食品を購入することになります

しかしおかずになるような冷凍食品のほとんどは
唐揚げ シュウマイ ぎょうざ などが占めるので
カロリーの摂りすぎということになってきます

まあ 運動しながら カロリーの摂りすぎに
気を付けるようにしましょうか

            7,889 Po

拍手[0回]

カップ焼きそばは いろいろ食べてきました
カップ麺も そば うどん 中華 と色々あります
しかし これは スープのブランドを あえて
スープ無しで供するやり方でした



きつねうどんを 焼きうどんにしてどうするんじゃい!
と思いつつ 作ってみましたが
スープ有りのどんべいきつねうどんとは 似てて非なり



こんな感じに仕上がりました
味は 普通の(スープ付)と差は感じませんですが
まあ こんなもんでしょうかねぇ?

             7,455 Po


拍手[0回]

メロンです 毎年いとこが送ってくれます



しかし いつもと同じようなメロンですが
ワタ(タネ)の部分が小さくなっています



そうして果肉の部分が多い品種を作っているようですが
表皮近くの果肉は まだまだ固く食べにくかったです
もう少し 熟れてからの方が美味しいところを
沢山食べられるようになると思います

それを楽しみに もうしばらく我慢しましょうかね

             7,143 Po

拍手[0回]

先日頂いた野菜が しおれ始めたので
野菜ゴロゴロカレーを作りました



肉じゃがで約1/3使用した残りを 今回使用したので
こんな量になってしまいました
消費するのに 2~3日かかるかも知れません
週末まで カレー地獄になりそうです

            8,166 Po

拍手[0回]

野菜を 頂きました
ジャガイモ ニンジン 玉ねぎです
(定番な野菜でした)



3種の野菜で 何が出来るか?
クックパッドで 検索 簡単そうなものにトライ
シチュー スープ カレー 豚汁 肉じゃが
いろいろ在りましたが 今回は肉じゃがに挑戦



見た目は 美味しそうに出来ました
味は? 少々濃くてそのままでは夜中に咽が乾きそうです
でも 濃い味は お酒のお供に丁度良い味でした
でも 緑色の さやいんげんやさやえんどうの
野菜の色合いが無かったのが 少々残念でした 

3日持たそうと思いましたが 1日で半分以上食べちゃいました

明日は イモゴロゴロ カレーに挑戦したいと思います



肉じゃがが おふくろの味と言うのは もう無理かもしれません
私のようなおっさんでも そこそこ作れてしまいます
味付けは 2~3回失敗すれば マスターできそうです
それでも 自作の 肉じゃがは美味しかったですよ
味が も少し薄ければ・・・

            4,094 Po

拍手[0回]

ではありません
@さんが手作りした 山椒の佃煮です



もちろん頂きものです
これは 酒のあてに丁度良い肴です
箸の先に 少しつまんで 口に運び
口内がピリピリしている間に 酒を流し込む
少しの量で 多くの酒が呑めます
危ない 酒のお供です

でも 残りも同じくらいの量なので
あと一回は楽しめると思います
酒のお供は 単純な方がありがたいです

             8,211 Po

拍手[0回]

たま~に ランチに立ち食いソバ つまりB級グルメを食します
そのときほとんどが 大好きなかき揚げそばです
何故かというと 美味しいからです(簡単な理由)
かと言って カップ麺の天ぷら(かき揚げ)そばとは
満足度が違います 何故か?
満足度は すなわち味に行きつきます
同じかき揚げそばでも 立ち食い(B級グルメ)そばは
かき揚げの 揚げ油が出汁に沁み出て美味さを醸しています
カップめんのかき揚げは 乾燥していてパサパサなので
揚げ油のうまみが出ないため 味がいまいちと思います

カップ麺が飛躍するには ここのところを解決する必要が
あると思います(つまり 油パックを別添えするとか・・・)
難しい課題と思いますが 開発の余地はあると思います

            10,455 Po

拍手[0回]

 7-11では 麺類50円引きセールを始めたので
今日のお昼は 冷やし中華にしました



パックは例年と変わりませんが
具が 前年とは少し違っているような



気がします が まあそんなことは気にせず



あっという間に 完食しました

コンビニの冷やし中華と おでんの出汁は
なんでこんなに美味しいのでしょうか
解りません

             6,334 Po

拍手[0回]

最近は 冷凍チャーハンのお世話になっていますが
本日不思議な体験をしました
電子レンジで 解凍加熱調理をしたチャーハンに
何と おこげが出来ていたのです



スプーンの上の部分がおこげです
食感は パリパリとした歯触りなのでおこげのようです
特に変わった様子が無い 普通の冷凍チャーハンですが

    

今や 解凍だけでおこげもできるほど 技術が進んだのか?
私には 解りません
解凍したチャーハンは もちろん美味しかったですよ

             8,498 Po

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]