「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日清のカップ麺に暗黒史があったとのことです
メーカー曰く 時代が早かった とのことで
今般 リベンジのようです(在庫処理か?)
まずは UFO焼きそば
そして サマーヌードル
最後は どん兵衛 だし天茶うどんです
本日 ついに3品コンプリートしました
この後 いつ食べるかが課題です
またそのうちレポート出来れば 良いかと思います
8,350 Po
メーカー曰く 時代が早かった とのことで
今般 リベンジのようです(在庫処理か?)
まずは UFO焼きそば
そして サマーヌードル
最後は どん兵衛 だし天茶うどんです
本日 ついに3品コンプリートしました
この後 いつ食べるかが課題です
またそのうちレポート出来れば 良いかと思います
8,350 Po
PR
野菜を 頂きました
ジャガイモ ニンジン 玉ねぎです
(定番な野菜でした)
3種の野菜で 何が出来るか?
クックパッドで 検索 簡単そうなものにトライ
シチュー スープ カレー 豚汁 肉じゃが
いろいろ在りましたが 今回は肉じゃがに挑戦
見た目は 美味しそうに出来ました
味は? 少々濃くてそのままでは夜中に咽が乾きそうです
でも 濃い味は お酒のお供に丁度良い味でした
でも 緑色の さやいんげんやさやえんどうの
野菜の色合いが無かったのが 少々残念でした
3日持たそうと思いましたが 1日で半分以上食べちゃいました
明日は イモゴロゴロ カレーに挑戦したいと思います
肉じゃがが おふくろの味と言うのは もう無理かもしれません
私のようなおっさんでも そこそこ作れてしまいます
味付けは 2~3回失敗すれば マスターできそうです
それでも 自作の 肉じゃがは美味しかったですよ
味が も少し薄ければ・・・
4,094 Po
ジャガイモ ニンジン 玉ねぎです
(定番な野菜でした)
3種の野菜で 何が出来るか?
クックパッドで 検索 簡単そうなものにトライ
シチュー スープ カレー 豚汁 肉じゃが
いろいろ在りましたが 今回は肉じゃがに挑戦
見た目は 美味しそうに出来ました
味は? 少々濃くてそのままでは夜中に咽が乾きそうです
でも 濃い味は お酒のお供に丁度良い味でした
でも 緑色の さやいんげんやさやえんどうの
野菜の色合いが無かったのが 少々残念でした
3日持たそうと思いましたが 1日で半分以上食べちゃいました
明日は イモゴロゴロ カレーに挑戦したいと思います
肉じゃがが おふくろの味と言うのは もう無理かもしれません
私のようなおっさんでも そこそこ作れてしまいます
味付けは 2~3回失敗すれば マスターできそうです
それでも 自作の 肉じゃがは美味しかったですよ
味が も少し薄ければ・・・
4,094 Po
たま~に ランチに立ち食いソバ つまりB級グルメを食します
そのときほとんどが 大好きなかき揚げそばです
何故かというと 美味しいからです(簡単な理由)
かと言って カップ麺の天ぷら(かき揚げ)そばとは
満足度が違います 何故か?
満足度は すなわち味に行きつきます
同じかき揚げそばでも 立ち食い(B級グルメ)そばは
かき揚げの 揚げ油が出汁に沁み出て美味さを醸しています
カップめんのかき揚げは 乾燥していてパサパサなので
揚げ油のうまみが出ないため 味がいまいちと思います
カップ麺が飛躍するには ここのところを解決する必要が
あると思います(つまり 油パックを別添えするとか・・・)
難しい課題と思いますが 開発の余地はあると思います
10,455 Po
そのときほとんどが 大好きなかき揚げそばです
何故かというと 美味しいからです(簡単な理由)
かと言って カップ麺の天ぷら(かき揚げ)そばとは
満足度が違います 何故か?
満足度は すなわち味に行きつきます
同じかき揚げそばでも 立ち食い(B級グルメ)そばは
かき揚げの 揚げ油が出汁に沁み出て美味さを醸しています
カップめんのかき揚げは 乾燥していてパサパサなので
揚げ油のうまみが出ないため 味がいまいちと思います
カップ麺が飛躍するには ここのところを解決する必要が
あると思います(つまり 油パックを別添えするとか・・・)
難しい課題と思いますが 開発の余地はあると思います
10,455 Po
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)