忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

398円の弁当ばかり レポートしていましたが
今回は298円の弁当の報告です
その名も 天丼です もちろんミニストップです

tendon298.JPG















小振りな器に 海老天が3本 お約束の ちくわ天が1本
トッピングの量は 十分ですが298のため ご飯が不足します
もう100円分のご飯を入れて 398で発売してもらえないのか
のっけは十分なのですが ご飯が物足りないので そう思います
不足分を 何で補うかが課題となるような弁当です
女子には これくらいの量で 良いのではないかな と思います

拍手[0回]

PR

長原にある? あった? 中国整体院の後に
「唐揚兄弟」なるポスターが貼ってありました
調べたら 唐揚げ居酒屋のようです
オープンは7月の某日のようでしたが 見逃しました
写真も撮っていません (カメラ持ってなかったし・・・)
オオゼキの近くの唐揚げ屋も 長いこと休店中ですし
もう ブームの唐揚げ屋も 淘汰される時期に入っているのに
今頃から開店するのも 如何なものか?
味に 自信があるのかもしれないので
開店したら 潰れないうちに 一回行ってみようかと思っています
誰か 一緒に行きましょう!!
もちろん ワリカンですよ

そうも言いながら 証拠写真を撮ってきました
先ずは 外観から

karaageBs2.JPG















これが 外観です 開店は7月末のようです

karaageBs1.JPG






















ポップなデザインのポスターですが どのように
対処して良いのかは 未だ 判りません

まあ 開店してからの お楽しみでようか?

拍手[0回]

安い弁当ばかり食べていると ネタは貯まりますが
発表の機会が足りません
今日の ネタも いつものミニストップ弁当です
その名も ダブル照り焼き弁当です

Wporkteri.JPG















メインは ポークの照り焼き (薄いですが・・・)
その他は 定番の チクワの天ぷらや コロッケや
卵焼き や きんぴらです
ダブルは 量がダブルではなく
微妙に味付けの違う 2種類の照り焼きでした

まだまだ ネタは貯まるばかりで 発表の機会が少なく
時間が経つと 何の弁当か判らなくなってしまいます
それもこれも 似たような おかずが多いからだと思います
 

拍手[0回]

ネタがないので またしても 398ネタです
今日は プレッセの弁当です

PRESSE398.JPG






















おかずは 塩さばの焼いたものがメインですが
チクワの天ぷらとか 卵焼きとかが外せません
というか
副菜は 他店の弁当と共通しているので
どこかで OEMしているのではないかと
思われても 仕方ない と思います

本当は どうなのでしょうかねぇ?
 

拍手[0回]

十日を過ぎると 前の記事が追いやられます
ということで 久しぶりの 398ネタです

398_10janvalaya.JPG














ジャンバラヤの大盛り でした
ピリカラの ヤキメシ と言った所でしょうか
まあ それだけの ネタですが 美味しく
食べられれば それでOKと思います

拍手[0回]

今 巷で話題になっている ザク豆腐
いつものスーパーで いつもの豆腐が売り切れていたので
買ってきたのです ザク豆腐を

zaktofu01.JPG






















私は ガンダム世代ではなく 鉄人28号やアトム世代ですが
話題に乗るか ネタを繋ぐかで 買うことにしました

zaktofu02.JPG






















パックをひっくり返して フィルムを剥がすと

zaktofu03.JPG






















ザク豆腐が出現します
味は 枝豆を混ぜてあるだけあって そういう色と味です
美味いと言えば 美味いし そうで無いと思えば
そんな味です
思い入れが無い分だけ 味にも影響するのではないか
とも 思います

しかし 豆腐一丁で こんなに語るかぁ?

拍手[2回]

ウイークデーの昼飯は 食費を節約するために
398円のコンビニ弁当を 愛用しています
今日は 休日なので たまたま立寄った
CVSスーパーの 「まいばすけっと」 に
面白い弁当があったので 買ってみました
その名も バラエティー弁当です

mybasckt.JPG














ご飯は白メシではなく オニギリのような味が付いた 4種類
おかずは ほとんど定番の 煮物 ハンバーグ 鳥カツ スパゲッティ
ウインナ ポテサラ など色々ありまして 他にはないお楽しみでした
おかずで酒を呑んで メシツブは 後から食すのです
398でも かなり満足が出来た 今日のディナーでした

「まいばすけっと」ではまだまだいくつかの398弁当があったので
休みごとに 弁当を試してみようかと思いっています  おたのしみに
 

拍手[0回]

なんと 久しぶりの どっちの料理ショー です
スペシャル番組の 一過性のものなのでしょうか?
今後再び この番組が日の目を見るか
それとも 今夜限りかは 判りませんが
明日の夕食のおかず あ いや 酒のあては
餃子か 唐揚げか またはその他の
どれかになることは 間違いありません

21時13分 記

拍手[0回]

ミニストップは かなり398弁当が充実していますが
他のCVSでも幾つか販売しています
ミニストップは制覇したので 久しぶりの398弁当は
LAWSONの「のり弁」にしました

noribenLowson.JPG














おかずは他社の398弁当と大きな違いはありません
味も ほとんど変わりません
何でこんな弁当を作るのか?
たぶん 他に扱っている チョット高額な弁当を買わせるための
撒餌だと思いますよ
私なんか 撒餌で満足したいので 売り切れの時には
高い弁当を買わず そのままCVAを出てきちゃいます

拍手[0回]

これは7-11の398唐揚げ弁当です

398_7-11.JPG















黒ごまをパラけた白飯とわずかの漬物と 唐揚げのみ
以前のとんかつ弁当と一緒で 一本勝負の姿勢は健気ですが
味の変化が少なく 途中で物足りなくなります
それでも この値段なんだからと 自分を納得させ
完食しました

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]