「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
変な飲み物 シリーズゥ〜
今日 またしても変な飲み物が リリースされました
その名も Pepsi Pink です

ボトルのデザインを見ると いちごをイメージして
いるようです
キャップをひねると 氷いちごのシロップのような
強い香りが 鼻をくすぐります
でも 呑んでみるといちごミルクの微かな風味と炭酸の味に
全てが丸め込まれてしまったような
こんな味になってしまうのではないかと思います
何となく もったいないような気がしないでも ありません
なんでこんな変な呑みものを作るのかというと
今日 またしても変な飲み物が リリースされました
その名も Pepsi Pink です
ボトルのデザインを見ると いちごをイメージして
いるようです
キャップをひねると 氷いちごのシロップのような
強い香りが 鼻をくすぐります
でも 呑んでみるといちごミルクの微かな風味と炭酸の味に
全てが丸め込まれてしまったような
こんな味になってしまうのではないかと思います
何となく もったいないような気がしないでも ありません
なんでこんな変な呑みものを作るのかというと
こんな変なモノを 呑む 私のような 変な人が
居るからでは ないかと?
思うのは 私だけではないのかと 思います
なんのこっちゃ?
居るからでは ないかと?
思うのは 私だけではないのかと 思います
なんのこっちゃ?
地下鉄いつものコンコース
時々 スイーツの露店が出ます
露天と言っても コンコース
雨よりホコリが気になりますが
今日は 青山リングリンク でした
焼きドーナツということで ヘルシーなのか?
結構売れているようでした

んな訳で 私も買ってみました
箱も 結構オシャレで楽しいのですが
食べてみると やっぱり 美味しい

以前からある味が 6色
今年は プラス4色で 合計10色
しかしコンコースで販売していたのは
以前からの6味だったので それを購入し
お仲間で美味しくいただきました
私は 上段中央ストロベリーをいただきましたが
皆さんは 下段右端のロイヤルミルクティーが
美味しかったとの評判でした 私は食べていません
本当なら皆で 少しづつ分けて食べれば良かったのですが
まあ それも仕方ないものだと思います いろいろあって・・・
次回は 違う味も 試してみたいと思います
時々 スイーツの露店が出ます
露天と言っても コンコース
雨よりホコリが気になりますが
今日は 青山リングリンク でした
焼きドーナツということで ヘルシーなのか?
結構売れているようでした
んな訳で 私も買ってみました
箱も 結構オシャレで楽しいのですが
食べてみると やっぱり 美味しい
以前からある味が 6色
今年は プラス4色で 合計10色
しかしコンコースで販売していたのは
以前からの6味だったので それを購入し
お仲間で美味しくいただきました
私は 上段中央ストロベリーをいただきましたが
皆さんは 下段右端のロイヤルミルクティーが
美味しかったとの評判でした 私は食べていません
本当なら皆で 少しづつ分けて食べれば良かったのですが
まあ それも仕方ないものだと思います いろいろあって・・・
次回は 違う味も 試してみたいと思います
秋です 秋の真っ只中です
秋なら秋なりの 美味しい食べ物があるのです
その中で 私はモンブランが病気なのです
秋のうちに 少なくとも1回だけは
モンブランを 食べたいのですが
今年は 巡り合わせが悪いのか
美味しい情報が 成就しません
なんだかなぁ
そんな中 アッコちゃんから
和栗のモンブランがあるとの情報
早速買って帰り 家で食べました まあ~
美味しいこと!!

右が 和栗 左が普通のモンブランですが
やはり 和栗は 美味しかったです
その差 約 50円ですが 日本の食は
奥深いものが あると思います
よね・・・?
皿のデザインが いまひとつで 美味そうじゃありませんが
和風の皿の方なら 絶対良いですよねぇ
見た目も 味の内だと思いますよ
秋なら秋なりの 美味しい食べ物があるのです
その中で 私はモンブランが病気なのです
秋のうちに 少なくとも1回だけは
モンブランを 食べたいのですが
今年は 巡り合わせが悪いのか
美味しい情報が 成就しません
なんだかなぁ
そんな中 アッコちゃんから
和栗のモンブランがあるとの情報
早速買って帰り 家で食べました まあ~
美味しいこと!!
右が 和栗 左が普通のモンブランですが
やはり 和栗は 美味しかったです
その差 約 50円ですが 日本の食は
奥深いものが あると思います
よね・・・?
皿のデザインが いまひとつで 美味そうじゃありませんが
和風の皿の方なら 絶対良いですよねぇ
見た目も 味の内だと思いますよ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)