「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この連休中にも テレビ番組で いくつか話題になった
具入り調味料 曰く「食べるラー油」「生七味」「醤油の実」などなど
しかし 以前 私が報告した 食べるラー油が 今 手に入りません
作ってはいるのでしょうが スーパーで売っていません
誰かが 買い占めているのでしょうか?
どうせ 日本人なんて すぐに飽きてしまうのに
連休中に休日出勤して 昼夜交代勤務で 量産して
売らなければ もうじき 飽きられ 売れなくなると思います
そんな訳で 晩酌と晩飯のお供に買ってきたのが

山形の だし です
これもいろいろなアレンジが出ていて
キムチ風だし ネギだし 辛味ネギだしも 出ています
ブームにならない内に 買占め・・・
られません 生ものです 残念!!
具入り調味料 曰く「食べるラー油」「生七味」「醤油の実」などなど
しかし 以前 私が報告した 食べるラー油が 今 手に入りません
作ってはいるのでしょうが スーパーで売っていません
誰かが 買い占めているのでしょうか?
どうせ 日本人なんて すぐに飽きてしまうのに
連休中に休日出勤して 昼夜交代勤務で 量産して
売らなければ もうじき 飽きられ 売れなくなると思います
そんな訳で 晩酌と晩飯のお供に買ってきたのが
山形の だし です
これもいろいろなアレンジが出ていて
キムチ風だし ネギだし 辛味ネギだしも 出ています
ブームにならない内に 買占め・・・
られません 生ものです 残念!!
昨年暮れに高尾山で買ってきた 焼き味噌
そう 高橋家で出している 焼き味噌を
家庭で再現したくて 買ってきたのですが
焼くときのベースに何を使うかで
今日まで 延び延びにしてきました
今年になって 出張のときに立ち寄った 宮島
そこで買った杓文字 これを使って 焼き味噌を
作ろうと思っていたのですが
なかなか 時間が無くて 今日まで実現出来ませんでした
が 本日無事に再現
木製の杓文字に 味噌を塗りつけ
コンロの火で 表面を焼いてから 食べるのです
コンロといっても カセットコンロですので
炭火で焼いたような しっかり水気が飛んで
しかも 焦げていない そんな仕上がりは チョット無理
でも 課題は残るものの おいしく頂きました

そう 高橋家で出している 焼き味噌を
家庭で再現したくて 買ってきたのですが
焼くときのベースに何を使うかで
今日まで 延び延びにしてきました
今年になって 出張のときに立ち寄った 宮島
そこで買った杓文字 これを使って 焼き味噌を
作ろうと思っていたのですが
なかなか 時間が無くて 今日まで実現出来ませんでした
が 本日無事に再現
木製の杓文字に 味噌を塗りつけ
コンロの火で 表面を焼いてから 食べるのです
コンロといっても カセットコンロですので
炭火で焼いたような しっかり水気が飛んで
しかも 焦げていない そんな仕上がりは チョット無理
でも 課題は残るものの おいしく頂きました
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)