忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

変なドリンクを試飲するシリーズ~!!
またしてもぺプシから 変な飲料が出ましたぁ
その名も ペプシあずき です
最初の予想では 炭酸入りおしるこ のような味かな?
果たして飲んだ結果は・・・
確かに 飲み込んだあと ほのかなあずきの香りが鼻に抜けます
お汁粉の上澄みをサイダーで割ったような味とでも言いましょうが
何回も飲みたくなる味ではありません
だからメーカーも限定発売と言っているのでしょう
これからも変わった飲料が出てくるのでしょうか? 判りません



拍手[0回]

PR
最近私のブームです それは桃屋の 辛そうで辛くない 少し辛い
ラー油 です そう 桃屋の・・・ラー油


ここのところ 冷奴に具を乗っけて食べていますが
今までの 「ひしお」や 「だし」と違い 歯ごたえもあり
少々の辛味が ホーット!!
美味しくいただけます
当分 マイブームになりそうです
怖い・・・

それより ノムさん 応援していますよ
日本シリーズに出て 日本一になってください
伝説の監督に なって欲しいと思います
頑張れ 野村!!  19番 !!!

拍手[0回]

ほっかほっか亭 ほっともっとと並んでテイクアウトのお弁当屋
オリジン弁当の店先を見ると おせちのポスターが出ています
うちでもやりますよー と言う意味か? もう予約始めましたよー
なのかは わかりませんが 少々早いようにも思います
注文したことを忘れて 年末ころまたどこかに注文する人も
居るような気がします



拍手[0回]

宿酔い時の昼メシは カレーです
良くそんなものが食えるなぁ と言う友人もいますが
カレーの元はターメリック つまりウコンです
そして 辛くて熱いと 汗をかいて 酔いが早く抜けます
体に良いと思って食べる食事が
一番だと思います
カレーは好物だし いいんじゃないでしょうか

拍手[0回]

今日は なんだか成り也行きでの呑み会
ご婦人方が コラーゲンボールを食べたい?
呑みたい? か解りませんし
その希望を叶えられるか判りませんが
とリあえず実行 もつ鍋で・・・

喜んでいただけたかどうかも分かりません
結論は明朝 お肌がツルツルしていればOK
ザラザラでも仕方ないかな!!


3本の手のうち女性の手が幾つあるかわかりませんが
皆さん 明日の朝は ツルッツル? かしら?

拍手[0回]

しまったー
もう一日我慢すれば 秋のキャンペーンで
おでんをひとつ70円で食べれたのに
天候が優れず あまりにも寒い夏の夕暮れ
我慢できずにフライングしてしまいました
平均一品30円の差は痛い!!
三つ買えばひとつただになるというもの
600円の出費が400円から450円で済めば
もう一杯 余分に呑めたかな?
呑めなくて良かったのか?悪かったのか?は
神のみぞ知る この後の日常となります
でも もったいないことをしました

今シーズン どこかで元を取り返すぞぉ~

拍手[0回]

今日は台風の影響でしょうか
夏の終わりとは思えないような天候でした
こんな日は 何と言っても おでんです
(そう来たか)
7-11でも少し前から 始まったようですが
良く良く考えると 1年中あるようにも思えます
本当は どっちなのでしょうか

判りません


でも 美味しかったら 特に問題は無いので
おでんで 一杯 やってみました
まあ酒呑みとしては 何でも良いのですが
公然とした 理由が欲しいだけなのかも 知れません

拍手[0回]

スーパー コンビニの 安売りビールを試した後は
今 売れ筋の 00ビールを試さなくてはなりません
00ビールと言っても 要は アルコール分の無い
ビール風 清涼飲料水のことです
先ずはその先駆者である キリンの製品


しかし その味は と言うと
これはビールの代わりに呑むには あまりにも 味が酷い
ソフトドリンクにも 遠く及びません
まだまだ 麦茶なんかの方が ましと言うもの

飲酒運転の危険を冒しても アルコールの入った
ビールを 呑んだ方が ましと言うもの

いやいや これは言葉の綾でして 犯罪を犯しても 良い
と言うものでは 決して ありません

良い子は お酒を呑んで車を運転しては いけません よぉ

拍手[0回]

どういう訳か でじかめ輪歩で紹介した トップバリュのビール風飲料
これに対抗しているイオンのものを紹介しないと 不公平と言うもの
本日 やっと7&11でゲットできましたので ご報告いたします


味は普通でした まあビールとは少々違いますが 
ビール 発泡酒 その後くらいなら 全然OK
トップバリュより少し高額ですが これくらいなら
問題ありません
もう少し試して 良かったら 愛飲しても良いかな
なんて思うようになりました

拍手[0回]

最近の 私のブーム それは だし
少し前の 秘密のケンミンSHOWで紹介された
山形の「だし」です
夏野菜を細かく刻んで 浅漬けのような 味付けで
粘り気もあって 美味しくいただけます


そのまま 熱々のご飯に乗せても
冷奴や 納豆と混ぜても 美味しいです
とりわけ 今の季節 食欲が落ちかけのとき
ご飯に乗せると サラサラザクザク と食が進みます
これは 山形地方の各家庭にある いわゆるお袋の味
作り方も そんなに難しくはなさそう
今から 我が家の味を 追求しても
良いかも知れません 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]