忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@さん絶賛の サントリーの「和膳」を試してみました
和食に合うということなので 今日は奮発してメインはお刺身
その他 ひじきの煮たもの 切干大根 さばの味噌煮
しかし その他は全部 缶詰ですが・・・



食事は美味しく戴けましたが ビールが良くありません
いろいろな麦芽を混ぜて造ったビールのようですが
なんとなく ノンアルビールのような味で 物足りません
よくよく見たら アルコール度 3.5%でした
これじゃあ 本当の酒呑みには受け入れられないなぁ
などと思いながら 恵比寿ビールに切り替えたところ
見違えるように旨い 夕食になりました

拍手[0回]

PR
昨日 出かけた先で食べた担々麺が 大変美味しかったので
「so tasty-担々麺」で評価を確認したところ
☆☆☆ でした 
ちょっと残念だったので 最近の ☆☆☆☆☆ には
どんな店があるのかな と調べたら
南馬込に ☆☆☆☆☆ の店があったので
本日 リベンジ(口直し)に出かけました

店は 直ぐに分り 行列も無いため 難なく入店
ただ 店先に食券の券売機があるのが 違和感でした

でも 担々麺の味は と言うと 辛味がガツンと利いて
花山椒のしびれ具合もかなりよい具合で ☆☆☆☆☆ も納得
今日は 汁の入った麺を頂きましたが
次回 汁なし担々麺にチャレンジしてみようかと思います

ゴールデンウイーク最終日 でも良いかな?

拍手[0回]

と 言うことで 今日もガリガリ君ネタです
本日のネタは パイン味ですが
外観がそれぞれ違うのです

その 1



ガリガリ君の口の中に パインの輪切りが 1枚

その 2



2と言ってもガリガリ君の 口の中には3枚のパイン輪切り

その 3



3と言っても ガリガリ君は 4枚のパインを食べようとしています

2種類を食べ比べてみましたが 差が判りません パインの味です

味が変らないのに 何で多くの外装を用意したのか?
そして 何で2枚のパインを口にしている 絵柄が無いのか?
もしかしたら 美味しいので 2枚パインの絵柄は
売り切れ必至 なのかも知れません
誰か 2枚パインのガリガリ君を売っている店を発見したら
是非とも 紹介してください

拍手[0回]

本日 近所のスーパーに立ち寄ったところ
アイスコーナーのガリガリ君エリアに
新しい味のガリガリ君がありました ので
とりあえず購入してみました
買ったのは シチュー味 ナポリタン味
とろりんシュー(シュークリーム)味 です

シチュー味

 

ナポリタン味



とろりんシュー味



前菜 メインディッシュ そしてデザートのスウィーツ
アイスだけで コースが組み立てられるのは 楽しみです

しかし 一度に全部は食せないので 後日
それぞれのレポートをしますので ご期待ください
などと言いながら ネタを取って置き 後で使う作戦です
お楽しみに ご期待ください
あんまり古くならないうちに 披露したいと思います

拍手[0回]

甘いもの
いつも 酔い醒ましには スイーツを食べるのがこの頃です
そんな訳で 今日も呑んだ帰りに7&11で甘いものを
購入して帰りました



以前 何かのランキングでやっていた
 ロールケーキと しろくま(ラクトアイス)ですが
いっぺんに食べてしまうと もったいないので
今日は ロールケーキだけ食べて寝ることにします

拍手[0回]

本日 純ちゃんから 贈り物が届きました
長崎は 茂木のびわです
今の時期 少々早いのではないかと思いましたが
食べてみると 美味しかったです
ハウスものらしいです



しばらく置くと 甘さも増してもっと美味しくなるはずですが
本当に美味しくなる頃には 残りは僅かになっていそうな
気がします

拍手[0回]

先日 純ちゃんから頂いたスプレーの醤油は
博多の福満醤油がリリースしている逸品だそうです

    

そもそも塩分を取り過ぎないために考案されたようですが
味が薄いと ついつい かけ過ぎるような成り行き

それが メーカーの狙いかも知れません(涙)



今日は 安売りの切り落としで試してみましたが
結局 切り落としブロックの全面に醤油が付いていないと
美味しくいただけないのは 健康が危ないぢぢいに
なってしまったのかも 知れません

それとも メーカーの思う壺なのでしょうか?

拍手[0回]

久しぶりの 変な飲み物シリーズで~す
その名も 豆乳飲料 健康コーラです
1年前は 健康ラムネでしたが もちろん
紙パックに炭酸は入っていませんでした
今回も 炭酸は入っていませんが 味は
コーラなのです 不思議な味です

  

豆乳だけでは呑みにくい人も居るのではないかと
こんな製品を作っているのでしょうか
でも あんまり奇抜なのは どんなものでしょうか?

拍手[0回]

カップ麺ですが 富山ブラックを食しました
あの 駒沢公園で開催される東京ラーメンショーでは
口にすることが出来ない 富山ブラックが
カップ麺で 発売されたので買ってみた訳です



容器のデザインはブラックを強調したもの
出来上がりは やはり黒いスープです



味は コショウが効いたスープでした
何しろ オリジナルを食べたことが無いため
どれだけ本物の味を再現しているのか判りません

私の好みの味では無かったため この先
オリジナルを食べることは無いと思います
残念ですが

拍手[0回]

だそうです
アサヒフードアンドヘルスケアーが出しているタブレトです
そう 眠たいときに口にすると 目が覚めるやつです
本来はピンクのタブレットなのだそうですが
中に星型のレリーフが付いた白いタブレットが入っているとのこと

「片面に星型のレリーフ(浮き彫り)の入ったタブレット“白星タブレット”が
入っている場合があります。“勝ち”を意味する“白星タブレット”は、
運だめし感覚で楽しみながらお召し上がりいただけます。」

とのことで 若い女の子には 人気があるようですが
私がもらったら なんと 白いタブレットが2つも出ました



あんまり出来すぎなので いろいろ調べてみたら
かなりの確立で 白いタブレットが入っているようです

裏を知ってしまうと 有難くないような特典ですねぇ

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]