「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の あれ 見ましたか? 青森せんべい汁 美味しそうでしたねぇ
そこで 未だ寒いうちに一回やっておかないと 心残りになりそう で
本日 せんべい汁のキットを調達 その名も「ばっちゃのせんべい汁」です
だし汁の元と 鍋用南部せんべいが入っていて 370円
鶏肉と 野菜を買ってきて 鍋に入れれば出来上がり
野菜に火が通ったら せんべいを投入 鍋用なので耳が多いです
せんべいに 汁が浸みて柔らかくなった頃に 口に運びます
旨い! 出汁が良いです 耳の部分は硬く 歯応えもあり美味しい
せんべいの中央部分 蓋みたいな所は直ぐにクタクタになり
出汁を吸い込んでこれもまた美味しいです
出汁が残ったので また明日野菜と鶏肉を買ってきて再現しましょう
もちろん せんべいも残っているので 期待できます
一晩置いた鍋は 期待できるのでしょうか?
ポパイの肉玉ライスも 旨そうでしたねぇ
食べてみたいです ン
そこで 未だ寒いうちに一回やっておかないと 心残りになりそう で
本日 せんべい汁のキットを調達 その名も「ばっちゃのせんべい汁」です
だし汁の元と 鍋用南部せんべいが入っていて 370円
鶏肉と 野菜を買ってきて 鍋に入れれば出来上がり
野菜に火が通ったら せんべいを投入 鍋用なので耳が多いです
せんべいに 汁が浸みて柔らかくなった頃に 口に運びます
旨い! 出汁が良いです 耳の部分は硬く 歯応えもあり美味しい
せんべいの中央部分 蓋みたいな所は直ぐにクタクタになり
出汁を吸い込んでこれもまた美味しいです
出汁が残ったので また明日野菜と鶏肉を買ってきて再現しましょう
もちろん せんべいも残っているので 期待できます
一晩置いた鍋は 期待できるのでしょうか?
ポパイの肉玉ライスも 旨そうでしたねぇ
食べてみたいです ン
PR
毎週 週末は鍋料理 冬も半ばを過ぎた?ようなので
お鍋のネタも3回転くらいしたかな?
おでん 寄せ鍋 キムチ鍋 水炊き ネギ鍋 etc
飽きてきたので 新ジャンルに挑戦 したのが これ
煮込みラーメンは 初めから〆を食べているようなもの
でも お酒も呑むので 具も大事 なのですが
一人分を賄うには 費用もかかるし 無駄も出ます
そこで見つけたのが これです
ミックス野菜 「残念なのが」 炒め でした
でも 煮込んだって良いじゃないか!
ということで なんとか食事になりました もちろん
お酒も美味しく 呑めました 残念なのが
白菜と思った白い野菜が キャベツだったことです
でも 甘みがあって美味しかったですよ
さすがに 炭水化物は 腹にたまるなぁ・・・
お鍋のネタも3回転くらいしたかな?
おでん 寄せ鍋 キムチ鍋 水炊き ネギ鍋 etc
飽きてきたので 新ジャンルに挑戦 したのが これ
煮込みラーメンは 初めから〆を食べているようなもの
でも お酒も呑むので 具も大事 なのですが
一人分を賄うには 費用もかかるし 無駄も出ます
そこで見つけたのが これです
ミックス野菜 「残念なのが」 炒め でした
でも 煮込んだって良いじゃないか!
ということで なんとか食事になりました もちろん
お酒も美味しく 呑めました 残念なのが
白菜と思った白い野菜が キャベツだったことです
でも 甘みがあって美味しかったですよ
さすがに 炭水化物は 腹にたまるなぁ・・・
五反田駅の JR改札を出たところに「ギンダコハイボール横丁」が出来ました
私のような 普通の酒呑みは「たこ焼きでハイボールだとぉ?!」と怒ると思います
確かに ハイボールだけでなく 他の酒でも 肴にたこ焼きは無いよなぁ
でも ここでは たこ焼きばかりではなく 他にも酒の肴があるようです
まあ たこ焼きは 〆やお土産と言うことでも良いのかも知れません
誰か 今度行きましょう! 五反田の ギンダコハイボール横丁へ!
11時からやっているようですよ
私のような 普通の酒呑みは「たこ焼きでハイボールだとぉ?!」と怒ると思います
確かに ハイボールだけでなく 他の酒でも 肴にたこ焼きは無いよなぁ
でも ここでは たこ焼きばかりではなく 他にも酒の肴があるようです
まあ たこ焼きは 〆やお土産と言うことでも良いのかも知れません
誰か 今度行きましょう! 五反田の ギンダコハイボール横丁へ!
11時からやっているようですよ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)